2015年03月21日

『アルテイジャーノ』さん

お蕎麦を食べた後は 美味しいパン屋さんへ
『ARTIGIANO』(アルテイジャーノ)さん

おっしゃれー ‼︎
ブランドショップみた〜い
ホントにパン屋さん?

イートインできるスペースも広く
メインと飲み物 パンバイキングだったような・・・

私は

ちゃんと うながっぱパンもありましたよ


『ARTIGIANO』(アルテイジャーノ)
多治見市本町5-34-1  タイムビル 1F
電話 0575-25-4611
7:00~19:00
定休日なし

  


Posted by みど at 21:21Comments(8)パン

2015年01月12日

春のパン祭り?


どれも美味しそうで 食べてみたくて

トレーに山盛りになりました。

今月の限定品(絶品宇治抹茶チョコリング)が 思っていたより

ちっちゃくて・・・おーまいがっ

去年の1月の限定品 お餅と宇治抹茶のチョコリング

いつものチョコリングより きも~ち小ぶりかなぁ と思ったんだけど

今年は もっともっと縮んでしまった様だゎ(値段は去年と同じ位・・・?)えーんえーん

  


Posted by みど at 13:12Comments(6)パン

2014年11月23日

パン屋 バーセルさん

手作りパン工房 バーセルさん


明太フィセル(=フランスパンでしょうね)が人気ということで(明太子たっぷりです)

何本もまとめて購入される方が多く 売り場には空っぽのカゴが・・・

先に支払いを済ませて 焼きあがりを待つようです。

そんなに広くない店内なので人がいっぱいです。がーん(汗)



お店のすぐ横に駐車場がありますが 線引されていないので

停め方によってはたくさん停められませんねええと(汗)

偶然 1台も停まっていなかったので ラッキーピース

後の方には迷惑な停め方だったかも・・・にしし

他にも駐車場があるようです



手作りパン工房 Basel (バーセル)

春日井市東野町2-1-21
0568-56-4551
7:00-19:00
火曜日定休  


Posted by みど at 11:23Comments(2)パン

2014年11月18日

パパドゥヌクさんの抹茶トリオ

お店のブログを見てしまった・・・どきどき

これは行かなきゃ・・・

なくなると悲しいので 電話をして取り置きしてもらいました。



苺とホワイトチョコの抹茶ロール        濃厚抹茶のクリームパン


栗と抹茶のスコーン             黒糖のラスク


美味し~いわーいハート

お店の中もすっごく素敵でしたょ

写真撮らせて貰えば良かったですね〜

勇気がありませんでした。


ブーランジェリー パパドゥヌク

岡崎市欠町金谷26-1-105
電話 0564-23-2775
7:00~19:00
火曜日・水曜日定休   予約できますょ
  


Posted by みど at 11:18Comments(6)パン

2014年09月19日

ふじかわイノちゃんドッグ

今朝の新聞より



以前 道の駅に行った時は売ってなくて・・・

昨日から岡崎モード・・・

行くしかないです 車急ぐ

ということで うどん屋さんのあとで

道の駅ではなく おかざき農遊舘

新聞に20cm大とありますが 細いながらも結構大きい(長い)ですね

パンからはみ出ていますやったー

買うまでにいろいろハプニングも有り・・・がーん(汗)

何か 持ってますね    記憶に残りますね~にしし

勝手な先入観で臭みとかあるのかな・・・と思ったけど 全然感じません。

普通のウィンナーよりも 歯ごたえがあるなぁという感じでした。
(私って鈍感かも?  (笑))

ソースが4種類(ケチャップ マヨネーズ マスタード バジルソース)ありますよ。 



ウィンナーの冷凍も売っていました。

イノちゃんウィンナーに加えて シカちゃんウィンナーもありましたよ。
(買いませんでしたけど・・・)



買ったのは お墓の花と 新聞にもチラッと見える筆柿


今季初の柿でした。  甘味がまだ少し足りなかったかな~  な~んてね。

これから どんどんいろんな物が出てきますね。 

楽しみだけれど・・・ええと(汗)

  


Posted by みど at 19:19Comments(4)パン

2014年07月02日

初めて・・・

話には聞いたことがありましたが

見るのも 食べるのも初めてです(あたりまえですね)


思ったより 沢庵の匂いも味もしないです 食感だけです

ふ〜ん??? って感じ

まずい訳じゃあないけどね・・・

パンに合わない訳じゃあないけどね・・・



珍しい物 ありがとうございました

ご馳走様でした  


Posted by みど at 12:18Comments(10)パン

2014年06月27日

美味しかったょ〜♪

単品で食べても すご~く甘くて美味しいトウモロコシ

eriさんの様にパン(食パンですが・・・)に載せて トーストしました

美味し〜い   はまるねどきどき

パセリはありませんでしたええと(汗)  


Posted by みど at 17:21Comments(10)パン

2014年04月29日

なに〜? これ









両方 パン です
  


Posted by みど at 21:23Comments(10)パン

2014年04月06日

気になるパン

昨日のパンの中を見てみよう

大きな鈴カステラみたいだゎ

クラブハリエジュブリルタンの

『クーゲルバーム』

きゃ~ ボケちゃった~




『クーゲルバーム 抹茶』




なかにはバームクーヘンが入ってます

他に クリームとかは入っていません   


Posted by みど at 21:28Comments(8)パン

2014年03月30日

パンが食べたい

ぷ〜さんのブログを見てたら

なんだかとってもパンが食べたくなりましたもぐもぐ

そういえば 先日初めてのパン屋さんに行ったんだ〜


かぼちゃのパン   ジャガイモがゴロンと入ったパン   チーズの入ったパン

悔しいかな 抹茶の食パンがあったのに

私が行った時には売り切れでした

今度行く時は 予約してから行こうっとにしし


手作りパンこむぎ

豊田市花園町観音山6番地
TEL 0565-52-5725
平日 9時〜18時
土・祝 7時半〜18時
定休日 水・日
  


Posted by みど at 21:13Comments(4)パン