2020年12月26日
ポーチの紹介
先日 いただいたプレゼント
とっても丁寧に作られています
今使っている物も 同じ作家さん作で友達からのプレゼントです


右のぷっくりちゃんが今使っているポーチ
今回いただいた物は スマートちゃん
でも同じくらいはいるんですょ
そして マスカラの様な長い物も入ります

カードや診察券も余裕のよっちゃん(古い? 笑)
私の大きめの手もすっぽり入ります(笑)
出し入れしやすいです
飴ちゃんもたくさん入りそうです
バッグの中に まんもちゃん作のがま口があると ニンマリしちゃいます
本当にありがとうございました
とっても丁寧に作られています
今使っている物も 同じ作家さん作で友達からのプレゼントです


右のぷっくりちゃんが今使っているポーチ
今回いただいた物は スマートちゃん
でも同じくらいはいるんですょ
そして マスカラの様な長い物も入ります

カードや診察券も余裕のよっちゃん(古い? 笑)
私の大きめの手もすっぽり入ります(笑)
出し入れしやすいです
飴ちゃんもたくさん入りそうです
バッグの中に まんもちゃん作のがま口があると ニンマリしちゃいます
本当にありがとうございました
2020年12月05日
どんな風になるかなぁ
縦糸は前回 用意したけれど
その時に思っていたイメージは 飛んで行ってしまいました
なるようにしかならないから…
で

見る人によって 宇宙? 深海? 夜の森?
横糸を入れたら 全然イメージ変わったりして…
横糸を1色で織れば ストライプが目立つしね
うーん う〜ん 迷います
その時に思っていたイメージは 飛んで行ってしまいました
なるようにしかならないから…
で

見る人によって 宇宙? 深海? 夜の森?
横糸を入れたら 全然イメージ変わったりして…
横糸を1色で織れば ストライプが目立つしね
うーん う〜ん 迷います
2020年11月18日
リメイク?
数年前に織ったストール

柄は気に入ってますが(苦労した網代柄)
なかなか利用する事が無いので…
細い巾で織って 脇に足してみました

ロボットみたいな服ですねー
ズンドウな私にぴったり… (笑)
上手い人なら もっと素敵な服になるだろうにね 残念‼︎

柄は気に入ってますが(苦労した網代柄)
なかなか利用する事が無いので…
細い巾で織って 脇に足してみました

ロボットみたいな服ですねー
ズンドウな私にぴったり… (笑)
上手い人なら もっと素敵な服になるだろうにね 残念‼︎
2020年07月26日
エコバッグ
少し小さめのエコバッグが欲しくて
楽に作れそうなものをYouTubeで選んで
作ってみました
100均の日本手拭いで作ったあずま袋
マチをつけてみました

一瞬でたためるエコバッグ(コンビニ用)

軽くて丈夫かなぁと思ったけれど(ポリエステル生地)
私にはちょっと縫い難かったなぁ
もう少し薄い生地が良かったかもですね
※細かい所は気にしないでねー(縫い目とか とか とか 笑)
また挑戦してみようっと…
楽に作れそうなものをYouTubeで選んで
作ってみました
100均の日本手拭いで作ったあずま袋
マチをつけてみました

一瞬でたためるエコバッグ(コンビニ用)

軽くて丈夫かなぁと思ったけれど(ポリエステル生地)
私にはちょっと縫い難かったなぁ
もう少し薄い生地が良かったかもですね
※細かい所は気にしないでねー(縫い目とか とか とか 笑)
また挑戦してみようっと…
2020年07月12日
お待たせしました
姉に頼まれてから数ヶ月
取り掛からなきゃと思ってたけど
取り敢えずマスク 縫ってました


解体してから数日…
中布も決まったし やらなきゃいけないと
自分を奮い立たせ やっと完成しました


気に入ってくれるかなぁ
遅くなってごめんね ごめんね 〜
取り掛からなきゃと思ってたけど
取り敢えずマスク 縫ってました


解体してから数日…
中布も決まったし やらなきゃいけないと
自分を奮い立たせ やっと完成しました


気に入ってくれるかなぁ
遅くなってごめんね ごめんね 〜
2020年06月07日
どうかなぁ
先日買った ポロシャツ

内側はガーゼで 外側に利用してマスクにしました

着けたのは 蒸し暑い日だったので
普段との差は それほど感じられませんでした
しかし 軽くて 乾きが速くて良さそうです
まだまだ何枚も作れそうです
価値ある110円ですねー(笑)

内側はガーゼで 外側に利用してマスクにしました

着けたのは 蒸し暑い日だったので
普段との差は それほど感じられませんでした
しかし 軽くて 乾きが速くて良さそうです
まだまだ何枚も作れそうです
価値ある110円ですねー(笑)
2020年04月19日
省エネ? 手抜き?
先日は プリーツマスクを作ってみましたが
平たい顔族の私には そんなにプリーツは要らないかなぁ (プリーツ作るのが面倒?)
また ガーゼの節約にもなるんじゃない という事で 少し縦を大きくして

ゴムで絞れば ギャザーが寄ってちょうど良いかな
そしてゴムは 使い捨てマスク(娘が使っている)のゴムを切り 洗って繋いでます
ワイヤーも取ってあるので(洗ってあります)
また 使います
平たい顔族の私には そんなにプリーツは要らないかなぁ (プリーツ作るのが面倒?)
また ガーゼの節約にもなるんじゃない という事で 少し縦を大きくして

ゴムで絞れば ギャザーが寄ってちょうど良いかな
そしてゴムは 使い捨てマスク(娘が使っている)のゴムを切り 洗って繋いでます
ワイヤーも取ってあるので(洗ってあります)
また 使います
2020年04月14日
籠ってました
珍しく家から出ていません
玄関先のポストが一番遠くです (笑)
明日 何か変わったことがあったら ごめんなさい
決して具合が悪い訳ではありません
ずーっとミシンに向かってました

まだゴムが通っていません
誰が使ってくれるかな
玄関先のポストが一番遠くです (笑)
明日 何か変わったことがあったら ごめんなさい
決して具合が悪い訳ではありません
ずーっとミシンに向かってました

まだゴムが通っていません
誰が使ってくれるかな
2020年03月29日
2020年02月27日
2020年02月11日
大きめがま口バッグ
2020年01月29日
編み物
先日 友達がupした写真に影響されて
仕舞い込んでいた毛糸を引っ張り出して
作ってみました

右下はアレンジしてベレー帽?に
他の3点は ほぼ(手編みなので)同じ形
上の2つは中に風船が入ってます
しばらく眠っていた編み物熱を起こしてくれて ありがとうございました
仕舞い込んでしまった毛糸も喜んでいる事でしょう(笑)
仕舞い込んでいた毛糸を引っ張り出して
作ってみました

右下はアレンジしてベレー帽?に
他の3点は ほぼ(手編みなので)同じ形
上の2つは中に風船が入ってます
しばらく眠っていた編み物熱を起こしてくれて ありがとうございました
仕舞い込んでしまった毛糸も喜んでいる事でしょう(笑)
2019年11月30日
2019年11月23日
仲間たち展にむけて
12月4日〜7日まで行われる『仲間たち展』に
何か出品しなければ…
という事で 休みを代わってもらい
織り上げてきました

昨年織った生地を引っ張り出して

取り敢えず 着られるものができました
値段付けって難しいですね〜
何か出品しなければ…
という事で 休みを代わってもらい
織り上げてきました

昨年織った生地を引っ張り出して

取り敢えず 着られるものができました
値段付けって難しいですね〜
2019年10月19日
何ができるかな

手触り良さそうなので買ってみたけど
作れるかなぁ???

ユザワヤへ行く前には 探さなきゃ って思っていたのに…
すっかり忘れて 他のお店で違う物を見ていて
偶然見つけたょ〜
上手く活かせるかなぁ
2019年10月08日
2019年09月21日
2019年08月24日
2019年07月06日
ブーケマルシェに行ってきました(豊田市)
イオン豊田高橋店で開催中の
ブーケマルシェに行ってきました
お目当ては
handmade作家 Angelさん(布小物)のカードケース

カードがたくさん入り 見つけやすく使いやすいので プレゼント用に…

カードケースの裏は大きなポケットになっているので 通帳やお薬手帳も入ります
喜んでくれるといいなぁ
そして handmade作家のMANMOさん(がま口)にお願いしてあったがま口をお迎えに…

大きく当たります様に ^m^
明日7日も 開催
上記のお二人も引き続き出店されます
ブーケマルシェに行ってきました

お目当ては
handmade作家 Angelさん(布小物)のカードケース

カードがたくさん入り 見つけやすく使いやすいので プレゼント用に…

カードケースの裏は大きなポケットになっているので 通帳やお薬手帳も入ります
喜んでくれるといいなぁ
そして handmade作家のMANMOさん(がま口)にお願いしてあったがま口をお迎えに…

大きく当たります様に ^m^
明日7日も 開催
上記のお二人も引き続き出店されます
2019年04月02日
病院行きも楽しくなるよ⁉︎
今日は月1の病院
友達に無理を言って
作っていただいたがま口と共に


お薬手帳や診察券が入ってます。
診察券も いろいろと…(笑)
全部まとめて入っているので
病院へ行く時は一緒に出かけます。
わがまま聞いてくれ 素敵ながま口を
ありがとうございました。
友達に無理を言って
作っていただいたがま口と共に


お薬手帳や診察券が入ってます。
診察券も いろいろと…(笑)
全部まとめて入っているので
病院へ行く時は一緒に出かけます。
わがまま聞いてくれ 素敵ながま口を
ありがとうございました。