2024年08月18日
間に合いました
ずっーと気掛かりだったお墓参り
やっと行く事ができました
遅くなってごめんなさい
平成記念橋の温度計の41℃にビックリ‼️(9:30頃)
新城に向かって行ったのてすが
下山で車の前を横切る1匹のお猿さんにビックリ️‼️
帰りにも 違う場所で2匹のお猿さん
怖いよ〜
行く前から楽しみにしていたもりカフェさん(下山地区)
友達もバイトに入ってました
桃が今週で終わりと聞いたけれど
あと数個のところに間に合いました

あまりスイーツなど食べない旦那さん
美味しそうな桃には勝てませんでした
シフォンケーキの上にクリームと桃ののった
プレートだったので 甘すぎず
冷たすぎずで美味しかったようです
私が食べたパフェは

いろいろな物がた〜くさん入ってました
また 行きたいですねー
やっと行く事ができました
遅くなってごめんなさい
平成記念橋の温度計の41℃にビックリ‼️(9:30頃)
新城に向かって行ったのてすが
下山で車の前を横切る1匹のお猿さんにビックリ️‼️
帰りにも 違う場所で2匹のお猿さん
怖いよ〜
行く前から楽しみにしていたもりカフェさん(下山地区)
友達もバイトに入ってました
桃が今週で終わりと聞いたけれど
あと数個のところに間に合いました

あまりスイーツなど食べない旦那さん
美味しそうな桃には勝てませんでした
シフォンケーキの上にクリームと桃ののった
プレートだったので 甘すぎず
冷たすぎずで美味しかったようです
私が食べたパフェは

いろいろな物がた〜くさん入ってました
また 行きたいですねー
2023年10月15日
もりカフェさんへ(豊田市下山地区)
インスタで気になっていて
友達がバイトに行き出したお店に行ってきました
実はな〜んと 2週続けて… 笑
先週 お店に行ってインスタに投稿したら
それを見てくれた お久しぶりな友達が
きっかけを作ってくれました
先週は ごはん抜きで
坊ちゃんかぼちゃのプリンパフェをいただきました

くり抜いたかぼちゃの中にかぼちゃプリン
一口大のシフォンケーキ
その上にソフトクリームがのっていました
お腹いっぱいです(ランチを頼まなくて良かった〜)
今回はランチを食べようと思ったので
もりカフェ丼(と言ってもワンプレートランチ)

結構 お腹いっぱいですが
やっぱり甘いものも食べたい
別腹とは言え 若い頃とはちょっと違うわねー
負担の少なそうなシフォンケーキに決定

和栗がサンドされてます
米粉シフォン モチっとしてシットリでした
ご馳走さまでした
また 雪の無い時期に行きたいです

美味しいパンと五平餅をお土産に…
また会いましょう
友達がバイトに行き出したお店に行ってきました
実はな〜んと 2週続けて… 笑
先週 お店に行ってインスタに投稿したら
それを見てくれた お久しぶりな友達が
きっかけを作ってくれました
先週は ごはん抜きで
坊ちゃんかぼちゃのプリンパフェをいただきました

くり抜いたかぼちゃの中にかぼちゃプリン
一口大のシフォンケーキ
その上にソフトクリームがのっていました
お腹いっぱいです(ランチを頼まなくて良かった〜)
今回はランチを食べようと思ったので
もりカフェ丼(と言ってもワンプレートランチ)

結構 お腹いっぱいですが
やっぱり甘いものも食べたい
別腹とは言え 若い頃とはちょっと違うわねー
負担の少なそうなシフォンケーキに決定

和栗がサンドされてます
米粉シフォン モチっとしてシットリでした
ご馳走さまでした
また 雪の無い時期に行きたいです

美味しいパンと五平餅をお土産に…
また会いましょう
2023年09月26日
まだまだ若い?
先日 何十年と付き合いのある友達とランチへ
春に会うつもりが半年も延びてしまいました
行ったのは 越戸町にあるハッコシドさん


ご飯の量 お味噌汁の量は選べます
肉厚の椎茸は無門さんの物

味噌を使ったチョコレートケーキ
90分の時間制限の中で デザートセットまでは 慌ただしかったです
積もる話もたくさんあったしね
時間になりそうだったので
慌てて場所移動
伺ったのは 四郷町の優しい時間さん

お腹もいっぱいだし 飲み物だけにする?
とか言っていたのは誰かな

コレに それぞれポットの紅茶
ランチよりも のんびりゆったりしてしまいました
それにしてもよく食べ よく喋りました
我ながらビックリでしたねー
次は1月の予定です
春に会うつもりが半年も延びてしまいました
行ったのは 越戸町にあるハッコシドさん


ご飯の量 お味噌汁の量は選べます
肉厚の椎茸は無門さんの物

味噌を使ったチョコレートケーキ
90分の時間制限の中で デザートセットまでは 慌ただしかったです
積もる話もたくさんあったしね
時間になりそうだったので
慌てて場所移動
伺ったのは 四郷町の優しい時間さん

お腹もいっぱいだし 飲み物だけにする?
とか言っていたのは誰かな

コレに それぞれポットの紅茶
ランチよりも のんびりゆったりしてしまいました
それにしてもよく食べ よく喋りました
我ながらビックリでしたねー
次は1月の予定です
2023年09月10日
ご褒美ドリンク
娘からの情報で
去年飲んだら美味しかったから
今年も飲めそうで嬉しい と聞いたので
ど〜れ 私も…
お先に〜と思っていたら 数分違いで先を越されてました
タリーズさんの ほっこりOIMOラテ

上のクリームだけスプーンで食べたいと
言っていたのが良くわかりました
美味し〜い
他店でも お芋ドリンクが出ている様なので
そちらもいただいてみたいですね
去年飲んだら美味しかったから
今年も飲めそうで嬉しい と聞いたので
ど〜れ 私も…
お先に〜と思っていたら 数分違いで先を越されてました
タリーズさんの ほっこりOIMOラテ

上のクリームだけスプーンで食べたいと
言っていたのが良くわかりました
美味し〜い
他店でも お芋ドリンクが出ている様なので
そちらもいただいてみたいですね
2023年02月21日
世間は狭いねー
喜多町郵便局近くで五平餅がいただけるカフェ喜多町喜多琉さん
お店のInstagramを見ていて気になっていました
それは 実家方面の地名がチラホラ出ている事
何回か 聞きそびれ 今年になってやっと聞くことができました
あ〜納得しました
そして なんと な〜んと私からは遠〜い
親戚? の様なんです ビックリ(°▽°)
五平餅を焼いていらっしゃるお母様は
父の事をご存知でした
父や祖父が居たら 聞いてみたかったなぁ

お店のInstagramを見ていて気になっていました
それは 実家方面の地名がチラホラ出ている事
何回か 聞きそびれ 今年になってやっと聞くことができました
あ〜納得しました
そして なんと な〜んと私からは遠〜い
親戚? の様なんです ビックリ(°▽°)
五平餅を焼いていらっしゃるお母様は
父の事をご存知でした
父や祖父が居たら 聞いてみたかったなぁ

2022年12月21日
プチ同級会
先日 約3年ぶりくらいに
同級生と会いました
コロナや介護などで 会えなかったですね
何軒かに予約がいっぱいと断られ
予約が取れたスタジアムのレストラン
ヴェルデロッソさん

前菜とメイン ドリンク以外はバイキングで
景色の良い窓側
外は強い風が吹いていましたが
暑いくらいでした
久しぶりなので お喋りも止まらず
場所移動
1軒目 席が空いていなくて⤵︎⤵︎⤵︎
無い知恵を絞り 伺ったのは
四郷の優しい時間さん
私達には似つかわしく無い(笑)
落ち着いた雰囲気の場所
大きな薪ストーブが置かれていて
暖かいです

ふわふわのシフォンケーキと
たっぷりの紅茶
こちらでもしっかりとお喋り
心地よい疲れと癒しの日でした
同級生と会いました
コロナや介護などで 会えなかったですね
何軒かに予約がいっぱいと断られ
予約が取れたスタジアムのレストラン
ヴェルデロッソさん

前菜とメイン ドリンク以外はバイキングで
景色の良い窓側
外は強い風が吹いていましたが
暑いくらいでした
久しぶりなので お喋りも止まらず
場所移動
1軒目 席が空いていなくて⤵︎⤵︎⤵︎
無い知恵を絞り 伺ったのは
四郷の優しい時間さん
私達には似つかわしく無い(笑)
落ち着いた雰囲気の場所
大きな薪ストーブが置かれていて
暖かいです

ふわふわのシフォンケーキと
たっぷりの紅茶
こちらでもしっかりとお喋り
心地よい疲れと癒しの日でした
2022年11月21日
久しぶりの友達と
先日 1年近く会って無い友達に会いました
コロナ前は2〜3ヶ月に1度位 会っていたから すごく久しぶりな感じがしました

亀ゴーシュさんで
サンドイッチプレートランチ
トーストされたパンに具がいっぱい挟まれてます
ちょーっと食べづらい感じはありましたが
いろんな味わいで美味しいですね
近くにあるさくら家さんへ
休みと思って近くに行くとパトライトが回っていました
営業してました 良かったー

ホットテイーと足助の塩ソフトクリーム
かわいいコアラちゃんです
ゆったりできる場所
ランチも行ってみたいなぁ
次はいつ会えるかな
コロナ前は2〜3ヶ月に1度位 会っていたから すごく久しぶりな感じがしました

亀ゴーシュさんで
サンドイッチプレートランチ
トーストされたパンに具がいっぱい挟まれてます
ちょーっと食べづらい感じはありましたが
いろんな味わいで美味しいですね
近くにあるさくら家さんへ
休みと思って近くに行くとパトライトが回っていました
営業してました 良かったー

ホットテイーと足助の塩ソフトクリーム
かわいいコアラちゃんです
ゆったりできる場所
ランチも行ってみたいなぁ
次はいつ会えるかな
2022年05月23日
行きたいけれどなかなか行けないお店
営業しているのは 月 水 金
どれも休みじゃな〜い((((;゚Д゚)))))))
たまには有休も取らなきゃ 年度末にバタバタするので 休みを取って行っちゃいました
先月までのイチゴシリーズも行きたかったけれど
今月は抹茶 という事で 行きたい気持ちに
拍車がかかりました
(何も言わずに付き合ってくれて
thank you♪ )
こうして出かけたのは高橋町のcafe clan さん

嬉しくて 食べ過ぎました〜
今晩は おかずだけにしようっと
(食べるんかい)
せめて季節に1回位は行きたいな
どれも休みじゃな〜い((((;゚Д゚)))))))
たまには有休も取らなきゃ 年度末にバタバタするので 休みを取って行っちゃいました
先月までのイチゴシリーズも行きたかったけれど
今月は抹茶 という事で 行きたい気持ちに
拍車がかかりました
(何も言わずに付き合ってくれて
thank you♪ )
こうして出かけたのは高橋町のcafe clan さん

嬉しくて 食べ過ぎました〜
今晩は おかずだけにしようっと
(食べるんかい)
せめて季節に1回位は行きたいな
2021年05月18日
テイクアウト
コメダ珈琲のジェリコに抹茶味が有るとの話
そいでもって テイクアウト出来るって…
実行‼︎
店員さんに 「チョコも有りますが 3つとも抹茶でよろしいですか?」と確認されました(笑)

甘さ控えめ
ホイップクリーム(ソフトクリーム)の甘さだけって感じ
上手に飲まないと 甘いとこだけ(甘く無いとこだけ)になっちゃうよ
美味しかった〜
そいでもって テイクアウト出来るって…
実行‼︎
店員さんに 「チョコも有りますが 3つとも抹茶でよろしいですか?」と確認されました(笑)

甘さ控えめ
ホイップクリーム(ソフトクリーム)の甘さだけって感じ
上手に飲まないと 甘いとこだけ(甘く無いとこだけ)になっちゃうよ
美味しかった〜
2020年11月27日
キター(*´∀`*)???
朝 予告があったので ちょっと期待してました

が・・・
期待していた抹茶ドリンクは 売り切れ… (°_°)
やって来たのは コーヒー&クリームラテ
これって幻のドリンクらしいのですょ
このドリンクについては期間限定のドリンクが売り切れて、その次のドリンクが出るまでの期間にのみ販売されます。 との事
レアな物が飲めて良かったですが
ちと甘かった〜

が・・・
期待していた抹茶ドリンクは 売り切れ… (°_°)
やって来たのは コーヒー&クリームラテ
これって幻のドリンクらしいのですょ
このドリンクについては期間限定のドリンクが売り切れて、その次のドリンクが出るまでの期間にのみ販売されます。 との事
レアな物が飲めて良かったですが
ちと甘かった〜
2020年02月22日
clanさんへ(豊田市)
オープンしているのは 週3日 (月 水 金)
私の休みは含まれてな〜い
絶対行けんじゃん… という事で
有休(有給)を取って行っちゃいました(笑)
キッシュからの〜


三種盛りのケーキ
もっちり杏仁パフェ(ケーキ+300円)
さつまいものケーキ
チーズテリーヌ
パフェにのっていたバニラアイスがすごく
美味しかったんだけど 特別なアイスかなぁ
飲み物は アップルシトロン
カップに2杯以上入ってます
甘さ控えめ お値段も控えめ
つい いろいろと食べたくなってしまいます
来週も頑張るぞー と思わせていただきました
また休んで行こうっと (笑)
道路が繋がったので わかりやすく行きやすくなりましたょ
ご馳走さまでした
私の休みは含まれてな〜い
絶対行けんじゃん… という事で
有休(有給)を取って行っちゃいました(笑)
キッシュからの〜


三種盛りのケーキ
もっちり杏仁パフェ(ケーキ+300円)
さつまいものケーキ
チーズテリーヌ
パフェにのっていたバニラアイスがすごく
美味しかったんだけど 特別なアイスかなぁ
飲み物は アップルシトロン
カップに2杯以上入ってます
甘さ控えめ お値段も控えめ
つい いろいろと食べたくなってしまいます
来週も頑張るぞー と思わせていただきました
また休んで行こうっと (笑)
道路が繋がったので わかりやすく行きやすくなりましたょ
ご馳走さまでした
2020年01月24日
riri茶さん(豊田市)
昨年10月 桜町にオープンしたriri茶さんへ
抹茶ラテ(HOT) (豊田市産の抹茶です)
黒糖タピオカ追加
甘さ 0


黒糖タピオカも大粒でモッチモチ
美味しいです
ランチも食べてみたいな
抹茶ラテ(HOT) (豊田市産の抹茶です)
黒糖タピオカ追加
甘さ 0


黒糖タピオカも大粒でモッチモチ
美味しいです
ランチも食べてみたいな
2019年12月30日
念願のcafe clan さんへ(豊田市)
Instagramで見るけれど
営業日が私の休みと合わなくて…
な〜んと 今日 急に休める事になり
朝見たInstagramで clanさんが開いてる‼︎
これは 行くしかないでしょ
ご褒美 ご褒美‼︎ わーいわーい⤴︎⤴︎⤴︎
わかりにくいって 動画や説明を載せていただき 迷わず行けました

11種類あったケーキは 10種類になっていたので 5種類づつお願いしてシェアしました


ケーキは思ったよりも大きくて どれも甘さ控えめでした(この日のランチとなりました)
また行きたいお店が増えました
今年も ありがとうございました
また来年も ぼちぼち私なりにUPしていきたいと思います
良かったら また覗いて下さいね
良い年をお迎え下さいませ
営業日が私の休みと合わなくて…
な〜んと 今日 急に休める事になり
朝見たInstagramで clanさんが開いてる‼︎
これは 行くしかないでしょ
ご褒美 ご褒美‼︎ わーいわーい⤴︎⤴︎⤴︎
わかりにくいって 動画や説明を載せていただき 迷わず行けました

11種類あったケーキは 10種類になっていたので 5種類づつお願いしてシェアしました



ケーキは思ったよりも大きくて どれも甘さ控えめでした(この日のランチとなりました)
また行きたいお店が増えました
今年も ありがとうございました
また来年も ぼちぼち私なりにUPしていきたいと思います
良かったら また覗いて下さいね
良い年をお迎え下さいませ
2019年07月08日
yama5yaさん(恵那市)
先日 リベンジを果たした後
気になる場所へと向かいました


窓際の席から 野菜畑を眺めながら
スイーツをいただきました


木の実のタルト
ガトーショコラ?(本当はこんな名前では無かったような…)
覚えられない すぐに忘れる
すぐメモしましょう‼︎
ランチも気になります
畑で出来た野菜たっぷりのランチの様です
また行こうっと‼︎
yama5ya
気になる場所へと向かいました


窓際の席から 野菜畑を眺めながら
スイーツをいただきました


木の実のタルト
ガトーショコラ?(本当はこんな名前では無かったような…)
覚えられない すぐに忘れる
すぐメモしましょう‼︎
ランチも気になります
畑で出来た野菜たっぷりのランチの様です
また行こうっと‼︎
yama5ya
2019年06月11日
2019年05月14日
やっと行けたカフェ(豊田市)
GWの最後の方の話
私にはGWも連休も無かったけれど…
週一でオープンしているカフェが
お店の都合で営業日が変更になり
運良く行けました

たけの子とこごみのキッシュプレート

たけの子の春菊ジェノバソースパスタプレート

自家製のフォカッチャが美味しくて ボリューム満点
それでも 次はいつ来られるかわからないので デザートも注文

お芋のパフェ

シフォンケーキのトライフル
お店の名前の通り
野のもの 山のもの 盛りだくさんでした
ごちそうさまでした
また行ける日を楽しみにしています
お菓子野山 (おかしやさん)
豊田市西細田町惣作234
0565-65-2561
基本的には日曜日のみ営業
※ 詳細は フェイスブック インスタグラムでお知らせします との事
私にはGWも連休も無かったけれど…
週一でオープンしているカフェが
お店の都合で営業日が変更になり
運良く行けました


たけの子とこごみのキッシュプレート

たけの子の春菊ジェノバソースパスタプレート

自家製のフォカッチャが美味しくて ボリューム満点
それでも 次はいつ来られるかわからないので デザートも注文

お芋のパフェ

シフォンケーキのトライフル
お店の名前の通り
野のもの 山のもの 盛りだくさんでした
ごちそうさまでした
また行ける日を楽しみにしています

お菓子野山 (おかしやさん)
豊田市西細田町惣作234
0565-65-2561
基本的には日曜日のみ営業
※ 詳細は フェイスブック インスタグラムでお知らせします との事
2019年02月16日
Coffee Likesさんでおやつタイム(豊田市)
新しいお店
すっごくコーヒーが好きというわけではないので 私がこのお店に入って良いのか ちょっと心配でした。
コーヒーだけではなく 紅茶もあったし…
と言いつつ 頼んだのはカフェラテ(笑)
とグリーンティーのマフィン
先に会計をして 出来上がりを取りに行きます

可愛いラテアートです
後味がスッキリしたコーヒーでした(個人的な感想)
大勢でワイワイというより少人数で静かな時間を楽しむ という感じが似合うと個人的に思いました。

場所は 前に雑貨屋さんがあった所の様です
白い方がCoffee Likesさんです
紺色の方は美容院
お間違えの無いように
Coffee Likes
豊田市浄水町伊保原248-2
0565 79 3654
すっごくコーヒーが好きというわけではないので 私がこのお店に入って良いのか ちょっと心配でした。
コーヒーだけではなく 紅茶もあったし…
と言いつつ 頼んだのはカフェラテ(笑)
とグリーンティーのマフィン
先に会計をして 出来上がりを取りに行きます

可愛いラテアートです
後味がスッキリしたコーヒーでした(個人的な感想)
大勢でワイワイというより少人数で静かな時間を楽しむ という感じが似合うと個人的に思いました。

場所は 前に雑貨屋さんがあった所の様です
白い方がCoffee Likesさんです
紺色の方は美容院
お間違えの無いように
Coffee Likes
豊田市浄水町伊保原248-2
0565 79 3654
2018年11月16日
スタバにて
少し前の事ですが…


先日温かい方をいただいたので
冷たい方を… と思ったら SOLD OUT
ドライブスルーに並んでしまったので
抹茶フラペチーノに

よーく見て行かなかった私が悪いんだけど…
あ〜〜ん 飲みたかったょ〜
じゃあ要りません って言えますかぁ? (小心者です)


先日温かい方をいただいたので
冷たい方を… と思ったら SOLD OUT

ドライブスルーに並んでしまったので
抹茶フラペチーノに

よーく見て行かなかった私が悪いんだけど…
あ〜〜ん 飲みたかったょ〜

じゃあ要りません って言えますかぁ? (小心者です)
2018年10月10日
鈴茶さんでおやつタイム(豊田市)
先月会う約束が 台風で1ヶ月延期になりました。
お気に入りの「鈴茶」さんにて
ケーキセットをいただきました。

チョコレートケーキ 紅玉のタルトタタン
グレープフルーツのシャーベット
飲み物は カフェ・オ・レです。
2種類のケーキはもちろん シャーベット 付け合わせのナッツやクリーム シャインマスカットも美味しかったです。
お店のドアを開けた瞬間 満席?と思ったら
長椅子の席を譲り合って下さり 座ることができました。
しっかりお喋りして 美味しいケーキをいただくことができました。
ありがとうございました。
鈴茶
火 水 木 金
10時〜17時
お気に入りの「鈴茶」さんにて
ケーキセットをいただきました。

チョコレートケーキ 紅玉のタルトタタン
グレープフルーツのシャーベット
飲み物は カフェ・オ・レです。
2種類のケーキはもちろん シャーベット 付け合わせのナッツやクリーム シャインマスカットも美味しかったです。
お店のドアを開けた瞬間 満席?と思ったら
長椅子の席を譲り合って下さり 座ることができました。
しっかりお喋りして 美味しいケーキをいただくことができました。
ありがとうございました。
鈴茶
火 水 木 金
10時〜17時
2018年09月07日
今回はケーキセット目当てで… (豊田市)
先日行こうと予定していたのに台風に邪魔されてしまったので リベンジ
午後からは初めて…
危うく食べ損なう所だったけれど セーフ

りんごのパウンドケーキ?(ランチの時よりサイズがちょっと大きいです)
プルーンのタルト
りんごのシャーベット


いつもながら甘々過ぎないケーキ
さっぱりシャーベット
今回も美味しくいただきました
ご馳走様でした
午後からは初めて…
危うく食べ損なう所だったけれど セーフ

りんごのパウンドケーキ?(ランチの時よりサイズがちょっと大きいです)
プルーンのタルト
りんごのシャーベット


いつもながら甘々過ぎないケーキ
さっぱりシャーベット
今回も美味しくいただきました
ご馳走様でした