2018年11月09日

抹茶食パン サンクス洋菓子店(豊田市)

インスタグラムで発見‼︎
予約限定の商品が今日は当日販売分もあったのです。
ただ 投稿されてから5時間くらい経ってたけれど
何の迷いも無く向かいました。

さぁて どうでしょう???




ラッキーな事に ラスイチでした。(もう良い事がありましたょ)

抹茶生地の食パンの中に 粒あん 白玉が練りこんであります。

これだけで終わらないのが私(笑)

ラズベリーとクルミのパン
イチジクとクルミのパン(正式な名称は定かではありません あしからず)


チーズケーキ (ベイクとレア)





モーニングもランチもある様ですね
また 行ってみようっと…

サンクス洋菓子店
豊田市浄水町伊保原178-4
0565-43-3353
水曜定休
  


Posted by みど at 22:18Comments(4)パン

2018年10月31日

BAGEL & BAGEL city 豊田高橋店 (豊田市)

先週オープンしたBAGEL&BAGEL cityさんへ
駐車場に車はありませんでしたが
停めている間に満車汗
でもイートインできないので入れ替わりは早いですピース

プレーン ブルーベリー ココアホワイトチョコ 抹茶ホワイトチョコ パンプキン(正確な名前は忘れました)
約1ヶ月冷凍保存できるという事なので
スライスしてラップで包み冷凍保存袋へ入れ
冷凍庫へ

もっちりとしていて 腹もちが良いですね〜
こりゃまた直ぐに買いに行くだろうなぁ (笑)

※chaooのクーポン使用
500円以上のお買い上げで10%OFFです

BAGEL & BAGEL city 豊田高橋店

豊田市高上1-22-7
0565-47-8680
10:00〜19:00  


Posted by みど at 23:09Comments(0)パン

2018年10月07日

risoさんのパンとトミーズのあん食パン(松坂屋豊田店)

大北海道展へ行き 1階へ降りて行くと
パン屋さんがいっぱい
(そうだった〜 忘れてた)

risoさんのパン

運良く マンスリー食パンも買えました。
カボチャとチーズがたっぷり
美味しいですね〜


日替わりで 14時から販売の
「トミーズのあん食パン」(神戸)も偶然見つけて買えました。

軽くトーストすると美味しいです。

いろんな味が食べたくて ついつい買い過ぎ
食べ過ぎてしまいます。  


Posted by みど at 20:17Comments(0)パン

2018年06月04日

美味しかったょ

仕事帰りに寄ると お得なシールが…
思ったより大きなエビフライ(≧∀≦)
欲を言えば キャベツの千切りが入っていたらなぁ

こんな感じの 万博の時にも食べた気がした。
値段は全然違うけどね〜  


Posted by みど at 22:24Comments(4)パン

2018年05月25日

森のパン屋さん(豊田市)

むーさんのブログで気になったので
行ってきましたょ〜

買えたよ〜〜やったー
あ〜〜良かった良かった  美味しかったよ   ありがとうございました。



森のパン屋さん

豊田市美里4丁目3-73
0565-88-6767

営業時間
10:00〜18:00
※催事期間は10:00〜16:00となります

定休日
日曜日・月曜日
  


Posted by みど at 20:25Comments(6)パン

2018年05月11日

パン屋さん巡り ③

長〜〜く引っ張ってますが 最後のお店です。
とある1日の事なんですよー(要領が悪くて…)

パン屋さんに寄りつつ あそこへ行ったり
あれを食べたり飲んだり…

お気に入りのパン屋さんに…
あれー??? 貼り紙?
残念ながらお休みでした

確か近くにもあったはず… と向かったのは
matupan(まちゅぱん)さん





2階はイートインのお部屋

美味しいパンを食べながら ゆっくりしたいですね。

パン教室も開いていらっしゃるようです。
気になる方は お問い合わせして下さい。

美味しいパンがいっぱいで幸せな日を過ごせました。にしし ハート

天然酵母パン屋
matupan(まちゅぱん)
岡崎市東本郷町古塚15
0564-89-0662

パンの販売   水木金土 9:00~18:00ころ
      7.8.9月は 水はお休み

パン教室     日月火  9:30~14:00ころ  


Posted by みど at 16:23Comments(2)パン

2018年05月07日

パン屋さん巡り ②

クロワッサンが美味しいょ〜〜 と
連れて行ってもらいました。
安城市の「Bon-Lune」さん

運良く焼きたてを買うことができました。
車に乗って ひとくち
パリッとサクサク 美味し〜〜い
もちろん冷めても美味しかったです。
でも 食べ過ぎ注意ですね。

Bon-Lune
安城市住吉町7-37-3
0566-98-5911
9:00-19:00
火曜定休  


Posted by みど at 21:35Comments(0)パン

2018年05月05日

パン屋さん巡り ①

モーニングに行ったけれど
お目当てのセットは売り切れだし
待っている人が半端なかったので
となりのパン屋さんへ
(あおい珈琲さんからの〜〜BREAD
FACTORY
さんへ)



お目当てのセットに付いている食パンも買えたし…
良かった良かった
ただ ポイントカードを忘れちゃったょ〜〜
(ここのポイントカード お隣りさんと共通なんですってよ〜〜)

BREAD FACTORY
岡崎市百々西町6-1
0564-64-2400
7:00〜19:00
年中無休(年末年始を除く)  


Posted by みど at 22:05Comments(4)パン

2017年05月31日

ぱん屋 まるきゅうさん

久しぶりに寄りました。

入ってビックリ‼︎
応対してるのは ナント高校の同級生
声を掛け 名乗ったけれど わかったかな?

玄米パン(ハーフにしてもらいスライスしてもらいました)
野沢菜のおやき
レーズンとくるみのホニャララ(笑)
レーズンとくるみがギッシリ
コレはまた買いたいな〜

午前中に行き 焼きたてを買うことができました。(予約もできます)
午後からは良い香りに包まれ 幸せでした。

ぱん屋 まるきゅう
豊田市西中山町稲場170-3
0565-76-4515
10:00〜17:00
日曜日・月曜日休み  


Posted by みど at 20:31Comments(0)パン

2016年09月07日

久しぶりの抹茶達

思わず手が伸びてしまいました(笑)


まずはこちらから

う〜〜ん ♡ 濃い〜〜 ♡

  


Posted by みど at 23:56Comments(2)パン

2016年07月22日

デイリーヤマザキのパン

ここらでは貴重なCoCo ストアが無くなり
貴重なデイリーヤマザキになりました。
(ちょっと前のことですね〜)


店名が刻印された樹木あんパン
割と薄皮で 生クリームと粒あんが入っています。
ごま団子風の物も美味しいですね〜。

また近くを通ったら寄っちゃいそうです。

  


Posted by みど at 21:45Comments(6)パン

2016年06月23日

お気に入りに追加

なかなかこういうパン パン屋さん以外で見ないですね〜

歯応えのあるパン
欲を言えば レーズン チーズに加えて
クルミが入っていたらなぁ〜  


Posted by みど at 23:48Comments(0)パン

2016年04月26日

娘のおごり ❶❷❸


ホワイトチョコレートがアクセント


もっちりしたパンでしたね


抹茶とあずき チュルチュル飲めちゃいます。

ありがとう ご馳走さん‼︎
(決して1人で食べてません。)
(決して1日で食べてません。) (笑)
  


Posted by みど at 21:36Comments(2)パン

2016年04月23日

クグロフさん(みよし市)

ブーログで見たパン屋さん







ここの店主さん 趣味のパン作りのから 職業にされたそうです。もうだめー

午後から行ったので 旦那さんの好きなカレーパンは売り切れてました。 
残念!!

また伺います。


ベーカリー クグロフ
みよし市三好町東山90-2
05613-4-4365
10:00~17:00
日曜日・月曜日休み  


Posted by みど at 21:23Comments(6)パン

2016年04月02日

え"ーっ‼︎

これって私に挑戦状?

それとも制止されてるの?

そんなの関係ない‼︎

食べちゃうもんね〜(^。^)  


Posted by みど at 18:45Comments(4)パン

2016年01月24日

こっちが好き♡

BENKEIさんのパン

南山園さんの抹茶を使った食パン

餡子とお餅が入ってま〜す。

こちらのグループで有名なチョコリングよりも

私は こっちが好きなの♡
  


Posted by みど at 15:30Comments(2)パン

2015年12月09日

いただき物

友達からいただきました。
とこかのブランドカラーみたいですね


GRAND MARBLEの
マーブルデニッシュ 京都三色


ご馳走様です。  


Posted by みど at 21:53Comments(0)パン

2015年12月02日

パン屋さんのはしご

先日 新城市でランチした後
ネットや2人の野生の⁈感で豊橋のパン屋さんへ




お皿にのっているのは フレンチブリュレ
レジが済んでから 焦がしてくれます。
写真には無いけれど(すぐに食べちゃいましたええと(汗)) パイ生地のコルネ
こちらもレジが済んでからクリームを詰めてくれます。
サクサクのパイと甘すぎないクリーム  美味しかったなぁ



フランス窯工房って初めて・・・聞きました。
なんとなく 安城のパン屋さんみたいです。
つのパンのせいかなぁ(笑)


  


Posted by みど at 20:21Comments(2)パン

2015年08月31日

コストコの・・・?

ディナーロール(30個入り) 298円(税抜き)


コストコに、売っているパンよりも
少し硬めかなぁ〜
たくさん食べてね〜。
  


Posted by みど at 22:31Comments(2)パン

2015年08月16日

美味しいねぇ〜

最近いろんな所で見かける『塩パン』
アイスと一緒に食べたら美味しそうですね〜 ♡

このパンを売ってたコンビニの受け売りですが・・・

パンを少し温めて
クーリッシュ入れてみました。
パンの中に入れやすそうですね〜。

温かい 冷たい
ちよっぴり塩気 甘〜〜いアイスと相性パッチリですね〜  


Posted by みど at 23:16Comments(4)パン