2017年11月07日
シガ食堂さんで瓦そば(岡崎市)
先日 母娘で行ってみたかった
瓦そばで有名なシガ食堂さんへ
瓦そばはもちろん お好み焼き スイーツまで (笑)
せっかくだもんねー

瓦そば 少し焦げた所も美味しいですね〜
甘辛く煮たお肉 錦糸卵とそばを一緒に・・・
お汁の中にもみじおろしやレモンを入れて・・・
もっと食べた~~い‼︎
そうそうお好み焼きも頼んだんだ

ネギもチーズ
た〜くさんのネギ 中にはモチ チーズ
キャベツ モヤシがいっぱい

お値打ちなケーキ
シェアして三種類共いただきました
ほうじ茶ラテも美味しかった〜〜
ご馳走様でした
瓦そばは特盛(2人前)でも良かったね(頼んだのは1.5人前)
どんだけ大食漢なんでしょうね(笑)
シガ食堂


岡崎市小美町入山手98
0564-47-2313
瓦そばで有名なシガ食堂さんへ
瓦そばはもちろん お好み焼き スイーツまで (笑)
せっかくだもんねー

瓦そば 少し焦げた所も美味しいですね〜
甘辛く煮たお肉 錦糸卵とそばを一緒に・・・
お汁の中にもみじおろしやレモンを入れて・・・
もっと食べた~~い‼︎
そうそうお好み焼きも頼んだんだ

ネギもチーズ
た〜くさんのネギ 中にはモチ チーズ
キャベツ モヤシがいっぱい

お値打ちなケーキ
シェアして三種類共いただきました
ほうじ茶ラテも美味しかった〜〜
ご馳走様でした
瓦そばは特盛(2人前)でも良かったね(頼んだのは1.5人前)
どんだけ大食漢なんでしょうね(笑)
シガ食堂


岡崎市小美町入山手98
0564-47-2313
この記事へのコメント
私も、以前行ったことあります。
絶対に1人前じゃぁ、物足りないですよね~?
2倍でも楽勝かも。
私が行った時は、ちょうど逃げ恥げ大流行の時で、瓦そばも待ち時間出るほどだったけどもう落ち着いてますか?
絶対に1人前じゃぁ、物足りないですよね~?
2倍でも楽勝かも。
私が行った時は、ちょうど逃げ恥げ大流行の時で、瓦そばも待ち時間出るほどだったけどもう落ち着いてますか?
Posted by クレープリン
at 2017年11月07日 14:02

クレープリンさん:
瓦そばだけなら 私も2人前でも食べられそうです。( ´艸`)
11時半頃 着きました。
駐車場には1台分の空きが・・・
私の後にいらした1台は お店の方に聞かれて
停めてみえました。
天気が良かったので 外でも良かったのですが
中を見てみたかったので 10分くらい待ちました。
注文してからが 意外と長かったですね。(祝日だったので 次々とお客さんがみえました)
出た時には 路駐の車が結構・・・ (+o+)
瓦そばだけなら 私も2人前でも食べられそうです。( ´艸`)
11時半頃 着きました。
駐車場には1台分の空きが・・・
私の後にいらした1台は お店の方に聞かれて
停めてみえました。
天気が良かったので 外でも良かったのですが
中を見てみたかったので 10分くらい待ちました。
注文してからが 意外と長かったですね。(祝日だったので 次々とお客さんがみえました)
出た時には 路駐の車が結構・・・ (+o+)
Posted by みど
at 2017年11月07日 19:25

瓦そば好きです(^_^)/
お好み焼きも美味しそう♡
どちらも食べて見たいな♪
前に日本蕎麦で焼そばを作ったことがあるけど
焼いた蕎麦もなかなか美味しいですね
お好み焼きも美味しそう♡
どちらも食べて見たいな♪
前に日本蕎麦で焼そばを作ったことがあるけど
焼いた蕎麦もなかなか美味しいですね
Posted by ぷ~(風太)
at 2017年11月07日 23:26

ぷ〜(風太)さん:
ちょっと焦げてパリッとしたそばも
美味しいですよね〜
両方美味しかったですよ
また行きたいです
ちょっと焦げてパリッとしたそばも
美味しいですよね〜
両方美味しかったですよ
また行きたいです
Posted by みど
at 2017年11月08日 00:20

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。