2016年10月06日

木曽三川公園センター(海津市)

138タワーパークも綺麗だけれど
こちらも・・・ってことで行って見ました。
岐阜県海津市にある 「木曽三川公園センター」

どちらも「国営木曽三川公園」なんですって〜〜
広い範囲の公園なんですね。

やっぱり コキア




熱帯性スイレン

紫色のスイレンは初めて見ました。

公園の中には まさかのソバの花も・・・

いろいろな花を見られて良かったです。




同じカテゴリー(風景)の記事画像
花巡り  2025  キリシマツツジ
花巡り  2025  ツツジ
花巡り  2025  桜
枝垂れ桜  2024
今日の1日
逢妻女川の彼岸花  2023
同じカテゴリー(風景)の記事
 花巡り  2025 キリシマツツジ (2025-04-25 20:04)
 花巡り  2025 ツツジ (2025-04-12 20:33)
 花巡り  2025 桜 (2025-04-04 21:21)
 枝垂れ桜  2024 (2024-03-31 21:35)
 今日の1日 (2024-03-02 21:30)
 逢妻女川の彼岸花  2023 (2023-10-03 20:03)

Posted by みど at 21:06│Comments(6)風景植物
この記事へのコメント
いろんな花が見られてイイ時ですねー
ここにコキアがあるなんて全然知らなかったです!
来年もやってくれるといいなぁ
Posted by ベジベジベジベジ at 2016年10月06日 22:40
ベジべジさん:

たぶん来年もやってると思います。
過去の書き込みを見て行ったので・・・

でもやっぱり ひたち海浜公園行きたいなぁ
春のネモフィラ
秋のコキア  いつかきっと・・・
Posted by みどみど at 2016年10月07日 00:08
こんばんわ~。
コキア、可愛いですね~。
スイレンも~綺麗ですね。
西山公園には、ないのかなぁー。
Posted by はなまま*はなまま* at 2016年10月07日 23:52
はなまま*さん:

おはようございます
西山公園や県緑化センターにもありそうよね〜〜。
多いか少ないかは別としてね(笑)
Posted by みどみど at 2016年10月08日 07:22
綺麗ですね
コキア欲しくないrました
干し芋のばかりです♪
Posted by ぷ~ぷ~ at 2016年10月08日 23:44
ぷ~さん:

姉が増えて困るから・・・ 来年分けてくれるそうです。
良かったら もらって下さい。

干し芋  いいですねぇ。
Posted by みどみど at 2016年10月09日 07:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
木曽三川公園センター(海津市)
    コメント(6)