2016年07月05日
おしょくじ處 今 さんでランチ(名古屋市)
久しぶりの食事会
おしょくじ處 今(こん)さん(名古屋市緑区)へ
友達に連れて行ってもらいました。



門から続く長いアプローチがとても素敵です。
とても名古屋の住宅地の中とは思えませんでした。

松花堂弁当を予約してくれてました。

目と舌で楽しめましたね。
話も一層盛り上がりました。 ご馳走様でした。
素敵な所に連れて行ってくれてありがとうございました。
姉妹店の小や町さんにも行ってみたいですね。
おしょくじ處 今(こん)
名古屋市緑区鳴海町細根16-7
052-624-1905
(電話受付:9:30~21:30)
昼席 11:30〜14:00(L.O. 13:30)
夜席 17:00〜22:30(L.O. 21:30)
木曜日・第2第4水曜日
(年末年始の月、5月、8月は変則)

おしょくじ處 今(こん)さん(名古屋市緑区)へ
友達に連れて行ってもらいました。



門から続く長いアプローチがとても素敵です。
とても名古屋の住宅地の中とは思えませんでした。

松花堂弁当を予約してくれてました。

目と舌で楽しめましたね。
話も一層盛り上がりました。 ご馳走様でした。
素敵な所に連れて行ってくれてありがとうございました。

姉妹店の小や町さんにも行ってみたいですね。

おしょくじ處 今(こん)
名古屋市緑区鳴海町細根16-7
052-624-1905
(電話受付:9:30~21:30)
昼席 11:30〜14:00(L.O. 13:30)
夜席 17:00〜22:30(L.O. 21:30)
木曜日・第2第4水曜日
(年末年始の月、5月、8月は変則)
Posted by みど at 21:23│Comments(2)
│ランチ
この記事へのコメント
鳴海にこんなところが!?
ビックリだなー
入り口だけでも癒されそう(*´ω`*)
ビックリだなー
入り口だけでも癒されそう(*´ω`*)
Posted by ベジベジ
at 2016年07月05日 21:54

ベジべジさん:
302号のすぐ近くでした。
長久手から第二環状で行ったら40分弱で着きました。
京都辺りに行ったみたいでしょ? (笑)
302号のすぐ近くでした。
長久手から第二環状で行ったら40分弱で着きました。
京都辺りに行ったみたいでしょ? (笑)
Posted by みど
at 2016年07月05日 22:07

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。