2016年06月07日
ありがとうございました
今日はありがとうございました。
お作法も知らなくてスミマセン(お恥ずかしい)

すごく美味しかったです。
帰りにはお土産いっぱいいただきました。

このお菓子可愛いですね〜

最中かと (中身があんこ)思ったら
中身は細かく切られた錦玉でした。
「紙ふうせん」という名前で折り紙が入っています、
珍しい金沢のお菓子でした。
※日付が もちろん偶然なんですが
私にとっては嬉しいです。
またお会い出来る日を楽しみにしています。
お作法も知らなくてスミマセン(お恥ずかしい)

すごく美味しかったです。
帰りにはお土産いっぱいいただきました。

このお菓子可愛いですね〜

最中かと (中身があんこ)思ったら
中身は細かく切られた錦玉でした。
「紙ふうせん」という名前で折り紙が入っています、
珍しい金沢のお菓子でした。
※日付が もちろん偶然なんですが
私にとっては嬉しいです。
またお会い出来る日を楽しみにしています。
Posted by みど at 20:50│Comments(6)
│happy
この記事へのコメント
金沢のお菓子,初めて見ましたー!
可愛くてお上品で美味しそうですね(*^_^*)
無知で恥ずかしいのですが錦玉ってなんですか?
日付,私もちょっとテンション上がりました♪
家族の誕生日なので☆
もうすぐなのでどうやってお祝いしようか最近悩んでます(^_^;)
可愛くてお上品で美味しそうですね(*^_^*)
無知で恥ずかしいのですが錦玉ってなんですか?
日付,私もちょっとテンション上がりました♪
家族の誕生日なので☆
もうすぐなのでどうやってお祝いしようか最近悩んでます(^_^;)
Posted by あゆかか
at 2016年06月07日 22:46

あゆかかさん:
寒天を煮て、溶かし、砂糖を加えて煮詰めます。それを冷やして固めたものを錦玉(きんぎょく)といいます。 だそうです。
歯ごたえのあるゼリーのまわりに砂糖が付いている感じのお菓子ですね。
そうですよね~
もうすぐですね。
お手伝いできることがあれば 走りますよ~ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
寒天を煮て、溶かし、砂糖を加えて煮詰めます。それを冷やして固めたものを錦玉(きんぎょく)といいます。 だそうです。
歯ごたえのあるゼリーのまわりに砂糖が付いている感じのお菓子ですね。
そうですよね~
もうすぐですね。
お手伝いできることがあれば 走りますよ~ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
Posted by みど
at 2016年06月07日 23:11

こんばんわ~。
金沢のお菓子、可愛いですね。
わーお抹茶ですか。
良い日、良い出会いでしたね♪ (*^^*)
金沢のお菓子、可愛いですね。
わーお抹茶ですか。
良い日、良い出会いでしたね♪ (*^^*)
Posted by はなまま*
at 2016年06月07日 23:49

お抹茶いいですね~
私もいただくの好きですが
お作法まるっきしです
3年間茶道部だったのに長い年月ですっかり忘ちゃうもんですね(>_<)
そろそろいい歳だし
たしなみとしてお作法も勉強しなきゃ!
私もいただくの好きですが
お作法まるっきしです
3年間茶道部だったのに長い年月ですっかり忘ちゃうもんですね(>_<)
そろそろいい歳だし
たしなみとしてお作法も勉強しなきゃ!
Posted by ぷ~
at 2016年06月07日 23:56

はなまま*さん:
こんばんは~♪
新しい素敵な出会いに感謝です。
良い日になりました。
こんばんは~♪
新しい素敵な出会いに感謝です。
良い日になりました。
Posted by みど
at 2016年06月08日 21:48

ぷ~さん:
こんばんは~♪
いろいろお勉強することが多くて・・・
何か目標を見つけて 勉強し~ましょ。 と日記には書いておこう。(笑)
こんばんは~♪
いろいろお勉強することが多くて・・・
何か目標を見つけて 勉強し~ましょ。 と日記には書いておこう。(笑)
Posted by みど
at 2016年06月08日 21:58

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。