2014年06月07日

喫茶『苔』さん 再び

また ここへ来たかったのです

こんなにかわいい 蚊遣りがお出迎えしてくれました





白い紫陽花も素敵ですね



コーヒー と 本日のシフォンケーキ(バナナのシフォンケーキ)
ドライバナナがのってます



お抹茶 と 季節限定 桃のシャーベット


やっぱり美味しい

ゆっくりできました


喫茶『苔』さん 再び
前に来た時はこんな季節でしたね


もう立派な実がなっています



目印の看板


喫茶『苔』
西尾市米津町天竺桂(たものき)65
電話0563-75-3542
13:00~23:00 夜はお酒も飲めるようですよ
水曜休み





同じカテゴリー(カフェ)の記事画像
間に合いました
もりカフェさんへ(豊田市下山地区)
まだまだ若い?
ご褒美ドリンク
世間は狭いねー
プチ同級会
同じカテゴリー(カフェ)の記事
 間に合いました (2024-08-18 20:18)
 もりカフェさんへ(豊田市下山地区) (2023-10-15 20:50)
 まだまだ若い? (2023-09-26 20:06)
 ご褒美ドリンク (2023-09-10 18:59)
 世間は狭いねー (2023-02-21 20:21)
 プチ同級会 (2022-12-21 21:12)

Posted by みど at 19:18│Comments(8)カフェ
この記事へのコメント
あら?また行かれたんですね^^
羨ましいなあ
携帯にはみどさんが教えてくれた住所やtellが入れてあるので安心しちゃって・・・><
季節が変わるとまた趣も変わるんでしょうね
Posted by 春ちん春ちん at 2014年06月07日 23:38
春ちんさん:

思い立ったら(が)吉日 ってやつですよ
最近 ちょっと元気のない娘が行きたがってたので・・・
な~んて 私が出掛けたかっただけかもしれませんが  (笑)

店主さんのブログもありますよ
kissakoke.com/
Posted by みどみど at 2014年06月07日 23:55
白い紫陽花
すっごいステキ~☆
今まで1度も見た事ないです。

私、コーヒーが苦手だから
カフェって滅多に行く事がないんだけど
みどさんのブログを見てると
私もカフェに行きたい気持ちになります~
お抹茶いいですね!

今日ね、本当はね
お1人様で豊田に行くつもりだったんです
早くからお化粧してたのに
急に野暮用で午前中は家にいなきゃいけなくなって・・・
もぅ残念!(涙)
明日が長女の誕生日だから
長女がむしょーに食べたがってるアンジュのモンブラン
買いに行ってあげたかったのに・・・。
Posted by erieri at 2014年06月08日 00:32
eriさん:

私も どちらかというとコーヒーは苦手です
香りは 好きですよ
ミルク大目のカフェオレ(ちょっとバランス変ですけど・・・)が好きです
割と 抹茶ラテとかほうじ茶ラテとかある所がありますよ


娘さんお誕生日おめでとうございます
残念でしたね 
でもそんなeriさんのやさしい気持ちは 娘さんに届いていると
思いますよ
Posted by みどみど at 2014年06月08日 07:02
蚊遣り、風流だね。風情あるわ。
ウチはこのタイプのアースノーマットだけど。笑

とってもおいしそう。
私も何か食べたくなっちゃった。
Posted by 無有のかぁちゃん無有のかぁちゃん at 2014年06月08日 19:39
最近苔好きになったの
自分が苔むして来たからかな?笑

一度行ってみたいな♪
Posted by ぷ~ぷ~ at 2014年06月09日 00:58
無有のかぁちゃん:

元気でしたか?

この蚊遣り 欲しくなっちゃった
なんかかわいい♡
Posted by みどみど at 2014年06月09日 01:31
ぷ~さん:

苔玉のレッスンもあるようですよ

私の運転で良ければ お伴しますよ^^
Posted by みどみど at 2014年06月09日 01:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
喫茶『苔』さん 再び
    コメント(8)