2012年09月03日
どっち?
行きは 時間に余裕があったので のんびり
帰りは 疲れもあって 新幹線(のぞみ)
近鉄特急は名古屋~大阪難波まで約2時間15分
どちらも終点だから安心して(?)寝られます
新幹線は名古屋~新大阪まで約50分
料金は約2300円違います(正規の運賃で・・・)
どちらを選びますか?
帰りは 疲れもあって 新幹線(のぞみ)
近鉄特急は名古屋~大阪難波まで約2時間15分
どちらも終点だから安心して(?)寝られます
新幹線は名古屋~新大阪まで約50分
料金は約2300円違います(正規の運賃で・・・)
どちらを選びますか?
Posted by みど at 00:53│Comments(4)
│お出かけ
この記事へのコメント
時間とお金って比例しますよね・・・
大阪だとぷらっとこだまも捨てがたいです!
ただ前もって予約しておかないといけないかな(^^;
昔は高速バスでもよく行ってました^^
大阪だとぷらっとこだまも捨てがたいです!
ただ前もって予約しておかないといけないかな(^^;
昔は高速バスでもよく行ってました^^
Posted by ののかめ at 2012年09月03日 04:53
おはようございます
私なら近鉄かな 新幹線だとおしぼりとかでないし
特急なら全席指定だし 結構山の中走って気持ち良いです
難波だったら道頓堀も近いので食も困りませんね(^o^)
私なら近鉄かな 新幹線だとおしぼりとかでないし
特急なら全席指定だし 結構山の中走って気持ち良いです
難波だったら道頓堀も近いので食も困りませんね(^o^)
Posted by 祭り・太鼓好き at 2012年09月03日 05:44
ののかめさん:
そうですねぇ
同行者がいれば おしゃべりしたりしているうちに
着いたって事もありますよね
私は一人旅だったら 早く着きたいかな
朝早く着きたかったら 前の晩出る高速バスも選択肢ですね
そうですねぇ
同行者がいれば おしゃべりしたりしているうちに
着いたって事もありますよね
私は一人旅だったら 早く着きたいかな
朝早く着きたかったら 前の晩出る高速バスも選択肢ですね
Posted by みど
at 2012年09月03日 08:46

祭り・太鼓好きさん:
え”-っ 近鉄だとおしぼりとかでるのですか?
やっぱりアーバンライナーの時間に乗らないといけなかったかな
たしかに山の中が多かったです
季節によっても雰囲気が変わりますね
え”-っ 近鉄だとおしぼりとかでるのですか?
やっぱりアーバンライナーの時間に乗らないといけなかったかな
たしかに山の中が多かったです
季節によっても雰囲気が変わりますね
Posted by みど
at 2012年09月03日 08:48

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。