2012年01月11日
四川菜園
昨年の夏頃買ったポンパレのチケット
3000円のコース料理がな・な・なんと58%引きの1260円
ビルの地下1階 なんとなく入り辛そう
恐る恐るドアを開けると お客さんは誰もいな~い
11時半だもんね
私達だけだから 料理が次から次へと運ばれ 食べるスピードがコントロールできな~い







出てきた順番に
1:海老マヨ(表面カリッと中はプリッと)
2:前菜(あれっ順番違わない? 枝豆・蒸し鶏・イカ)
3:酢豚(味が濃いめ)
4:コーンスープ(昔 上原にあった『大仁』のスープの方が好きだなぁ)
5:にら玉(味が薄め 飾りのニンジンがきれい)
6:餃子(食べてしまった!!)
7:青菜炒め(ほうれん草のガーリック炒めでした)
8:かた焼きそば(実はチャーハンもありました 撮り忘れ
)
9:デザート(杏仁豆腐)
飲み物はウーロン茶
もうお腹いっぱい
またチケットがあったら1食抜いて小学生位の子供をひとり連れて行きたいです
ランチは500円~ どのセットもすごくボリュームありそうです
私達がいた間 90%はスーツを着たお兄様方でした(常連さんみたいです)
四川菜園 栄 住吉店
名古屋市中区栄3-10-15
メイフラワービルB1F
052-261-8988
3000円のコース料理がな・な・なんと58%引きの1260円
ビルの地下1階 なんとなく入り辛そう
恐る恐るドアを開けると お客さんは誰もいな~い

11時半だもんね
私達だけだから 料理が次から次へと運ばれ 食べるスピードがコントロールできな~い







出てきた順番に
1:海老マヨ(表面カリッと中はプリッと)
2:前菜(あれっ順番違わない? 枝豆・蒸し鶏・イカ)
3:酢豚(味が濃いめ)
4:コーンスープ(昔 上原にあった『大仁』のスープの方が好きだなぁ)
5:にら玉(味が薄め 飾りのニンジンがきれい)
6:餃子(食べてしまった!!)
7:青菜炒め(ほうれん草のガーリック炒めでした)
8:かた焼きそば(実はチャーハンもありました 撮り忘れ

9:デザート(杏仁豆腐)
飲み物はウーロン茶

もうお腹いっぱい

またチケットがあったら1食抜いて小学生位の子供をひとり連れて行きたいです

ランチは500円~ どのセットもすごくボリュームありそうです
私達がいた間 90%はスーツを着たお兄様方でした(常連さんみたいです)
四川菜園 栄 住吉店
名古屋市中区栄3-10-15
メイフラワービルB1F

Posted by みど at 21:56│Comments(2)
│食べ物
この記事へのコメント
美味しそう~
すごい品数じゃないですか
こうゆうクーポン上手く使うといいですね
早速チェックして見ます♪
すごい品数じゃないですか
こうゆうクーポン上手く使うといいですね
早速チェックして見ます♪
Posted by ぷ~
at 2012年01月11日 22:33

自分の事 大食いと思っていましたが 最後ちょっときつかったです
お得感はありましたよ
その後 栄の地下街を必死に歩きまわりました(笑)
お得感はありましたよ
その後 栄の地下街を必死に歩きまわりました(笑)
Posted by みど
at 2012年01月11日 22:56

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。