2013年11月22日
新しいのみっけ
ぱりんこ コクうまカレー味

ピリッと辛いカレー味
たま〜にこういうの食べたくなります
Posted by みど at 22:20│Comments(4)
│食べ物
この記事へのコメント
これって、あの駄菓子屋に売ってたカレーせんべいみたいな味?昔1枚3円とか5円とかで売ってたじゃん。白い袋に入れてくれて。透明の器で赤いフタの容器に入ってたよね。白い筋の入ったビー玉みたいな飴ちゃんとか。
ぱりんこ好きだよ。
カレー味とは知らんかったな。
おいら、今、堅揚げポテトの梅にんにく味、食べました。北村兄ちゃんとこで、勝手についてきたから。笑
ぱりんこ好きだよ。
カレー味とは知らんかったな。
おいら、今、堅揚げポテトの梅にんにく味、食べました。北村兄ちゃんとこで、勝手についてきたから。笑
Posted by 無有のかぁちゃん
at 2013年11月23日 20:09

無有のかぁちゃん:
あけぼのにもせんべいや飴ちゃんあるかな?(地域限定な話だね)
駄菓子屋のせんべいほど辛くないみたい(子供に聞いた)
私も堅揚げポテトがついてきたよ
おとといだったかな いただきました
あけぼのにもせんべいや飴ちゃんあるかな?(地域限定な話だね)
駄菓子屋のせんべいほど辛くないみたい(子供に聞いた)
私も堅揚げポテトがついてきたよ
おとといだったかな いただきました
Posted by みど
at 2013年11月23日 21:12

あけぼのって長いことやってるよね。オバアサン、昔から変わらない。年食わない。と、言うか、昔からオバアサンな人だね。笑
昔はさ、牛乳屋さんとか、生田さんにそういう駄菓子が置いてあったよな。
みどさんは何年前くらいからここにいる?
ぴか。
財布をしっかり締めておいても、あそこのレジのところで磁力が発生しちまうんだよな・・・。イカンな、あの作り。私らの心を揺るがす心理作戦だ。
昔はさ、牛乳屋さんとか、生田さんにそういう駄菓子が置いてあったよな。
みどさんは何年前くらいからここにいる?
ぴか。
財布をしっかり締めておいても、あそこのレジのところで磁力が発生しちまうんだよな・・・。イカンな、あの作り。私らの心を揺るがす心理作戦だ。
Posted by 無有のかぁちゃん
at 2013年11月23日 23:12

無有のかぁちゃん:
そうだね おじさんもおばさんも よ~く覚えてるの
うちの子みんな良く行ったけど とくに娘はかわいがってもらったよ
もしかしたら 今でも行ったら 名前覚えてるかも・・・
結婚して8カ月くらい隣町にいて
それからずーっと・・・
実家にいたよりここに来てからのが長くなっちゃった~
(笑)そうそう しっかり心を踊らされてます
でもねあの時39円だったんだよ 買わない訳にはいかないでしょ
そうだね おじさんもおばさんも よ~く覚えてるの
うちの子みんな良く行ったけど とくに娘はかわいがってもらったよ
もしかしたら 今でも行ったら 名前覚えてるかも・・・
結婚して8カ月くらい隣町にいて
それからずーっと・・・
実家にいたよりここに来てからのが長くなっちゃった~
(笑)そうそう しっかり心を踊らされてます
でもねあの時39円だったんだよ 買わない訳にはいかないでしょ
Posted by みど
at 2013年11月24日 00:07

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。