2025年04月25日
花巡り 2025 キリシマツツジ
友達から情報を貰ったので 行ってみました
GW前だしねー

いろんな色があると綺麗ですねー

一番下は 駐車場ではなくて
道路沿いの所です
去年よりも綺麗でした

ハチが蜜をせっせと集めてます
空がもう少し青いと良かったけれど
まだ人がそんなに多くなくて良かったです
あとは 所々にある隙間にも増やしていただけたら嬉しいですねー
天気の良い日に行かれてみては・・・
GW前だしねー

いろんな色があると綺麗ですねー

一番下は 駐車場ではなくて
道路沿いの所です
去年よりも綺麗でした

ハチが蜜をせっせと集めてます
空がもう少し青いと良かったけれど
まだ人がそんなに多くなくて良かったです
あとは 所々にある隙間にも増やしていただけたら嬉しいですねー
天気の良い日に行かれてみては・・・
2025年04月19日
旅行気分
先日 新聞に載っていた 岡崎市の松應寺の
御衣黄桜を見たい と出かけました
近くに駐車場があるとの事(4台)
えーっ いっぱいじゃ〜ん
待ちの車もいるし・・・
しゃーないと思って動き出したものの
近くにコインパーキングとか見つけられず 残念(/ _ ; )
(ナビゲーターも乗ってなかったし)
どこに停めたら良いですか?
教えて下さ〜い
次は 奥殿陣屋へ
予想はしていたけれど

やっぱり 見頃はちょっと過ぎてました
遠目に見れば 綺麗です

私の好きな ネモフィラも咲いていて良かった
アケビの棚が作ってありました
珍しいですよねー
途中でランチをしようか
陣屋でするか と迷ったけれど
ここまで来たなら・・・

行っちゃうよね〜

まぐろニ味丼 エビフライ付き
ソフトクリームまで食べてしまった
SAと言ったらソフトクリームでしょ???
パンのトラのパン 矢場とんの串カツ
まる天の揚げ物をお土産に
あ〜 楽しかった
御衣黄桜を見たい と出かけました
近くに駐車場があるとの事(4台)
えーっ いっぱいじゃ〜ん
待ちの車もいるし・・・
しゃーないと思って動き出したものの
近くにコインパーキングとか見つけられず 残念(/ _ ; )
(ナビゲーターも乗ってなかったし)
どこに停めたら良いですか?
教えて下さ〜い
次は 奥殿陣屋へ
予想はしていたけれど

やっぱり 見頃はちょっと過ぎてました
遠目に見れば 綺麗です

私の好きな ネモフィラも咲いていて良かった
アケビの棚が作ってありました
珍しいですよねー
途中でランチをしようか
陣屋でするか と迷ったけれど
ここまで来たなら・・・

行っちゃうよね〜

まぐろニ味丼 エビフライ付き
ソフトクリームまで食べてしまった
SAと言ったらソフトクリームでしょ???
パンのトラのパン 矢場とんの串カツ
まる天の揚げ物をお土産に
あ〜 楽しかった
2025年04月18日
冨来助さんへ
先日 久しぶりの友達と久しぶりに
冨来助さんへ
最初からニ巡目位を狙って11時半近くに行きました
12時過ぎに呼ばれ 待っている間に決めた
天丼をお願いしました

天ぷらが11品ほどのっていました
(ご飯茶碗より少し大きめの器です)
ご飯の量が選べます
お得だけれど 私には重かったかな
次は 海鮮丼にしようっと 続きを読む
冨来助さんへ
最初からニ巡目位を狙って11時半近くに行きました
12時過ぎに呼ばれ 待っている間に決めた
天丼をお願いしました

天ぷらが11品ほどのっていました
(ご飯茶碗より少し大きめの器です)
ご飯の量が選べます
お得だけれど 私には重かったかな
次は 海鮮丼にしようっと 続きを読む
2025年04月12日
花巡り 2025 ツツジ
どこかでこういう所が有るって
見たことはあったけれど 詳しく探して
居ませんでした
友達からLINEで 綺麗だったよ〜と
連絡があったので 行く気になりました
古瀬間御嶽神社の
コバノミツバツツジ


思わず わぁ〜と声をあげてしまいました
これほど広い範囲で咲いているとは
思わなかったので 感動しました
情報ありがとうございました
少し早く行けば
桜との競演が見られたかもですね _φ(・_・
来年も行こうと思います
※駐車場はあります
斜面を移動するので
履き慣れた歩きやすい靴がオススメです
見たことはあったけれど 詳しく探して
居ませんでした
友達からLINEで 綺麗だったよ〜と
連絡があったので 行く気になりました
古瀬間御嶽神社の
コバノミツバツツジ


思わず わぁ〜と声をあげてしまいました
これほど広い範囲で咲いているとは
思わなかったので 感動しました
情報ありがとうございました
少し早く行けば
桜との競演が見られたかもですね _φ(・_・
来年も行こうと思います
※駐車場はあります
斜面を移動するので
履き慣れた歩きやすい靴がオススメです
2025年04月04日
花巡り 2025 桜
桜巡りの最初は 加茂川公園の河津桜

(3/21)
平成記念橋近く 水間町の枝垂れ桜

(3/29)
井上町 1丁目枝垂れ桜


(3/29)
(4/4)四郷町と井上町の境の 水無瀬川緑道


やっぱり青空は良いですね〜
近くの学校の桜

枝下用水沿いの桜

ほぼ 毎日通るけれど 車から降りて見るのは 久しぶり
1本だけ色の濃い桜
種類が違うのでしょうね
忘れてました
旅先の八丈島で見た 大島桜

この桜は 花と一緒に葉っぱも見られるんですね
あそこの桜や あっちの桜
今年は タイミングが合わなかったな


(3/21)
平成記念橋近く 水間町の枝垂れ桜

(3/29)
井上町 1丁目枝垂れ桜


(3/29)
(4/4)四郷町と井上町の境の 水無瀬川緑道


やっぱり青空は良いですね〜
近くの学校の桜

枝下用水沿いの桜

ほぼ 毎日通るけれど 車から降りて見るのは 久しぶり
1本だけ色の濃い桜
種類が違うのでしょうね
忘れてました
旅先の八丈島で見た 大島桜

この桜は 花と一緒に葉っぱも見られるんですね
あそこの桜や あっちの桜
今年は タイミングが合わなかったな