2018年10月05日
grand cafe JUNさんでモーニング(豊田市)
先日の事
車のオイル交換に出かけ 作業が終わるまで
grand cafe 「JUN」さんで マッタリと…
朝ごはんはちゃんと食べました
が ここのクロワッサンを食べないわけにはいきません(どんだけ食べるんですか〜〜?)

飲み物代だけで 美味しいクロワッサンサンドとヨーグルト 果物(バナナでした)がいただけます
サクサクのクロワッサン
また食べに行きた〜〜い
人気のあんクロワッサンも食べたいです

grand cafe JUN
豊田市下市場町6-42-1
月曜日休み
車のオイル交換に出かけ 作業が終わるまで
grand cafe 「JUN」さんで マッタリと…
朝ごはんはちゃんと食べました
が ここのクロワッサンを食べないわけにはいきません(どんだけ食べるんですか〜〜?)

飲み物代だけで 美味しいクロワッサンサンドとヨーグルト 果物(バナナでした)がいただけます
サクサクのクロワッサン
また食べに行きた〜〜い
人気のあんクロワッサンも食べたいです

grand cafe JUN
豊田市下市場町6-42-1
月曜日休み
2018年08月28日
トラッツィオーネナゴヤ ウィズ カゴメ(名古屋市)
名駅でモーニングを食べました
どこが良いやら 迷い 野菜が食べたかったので コチラへ

私はこの中から 朝ベジスペシャル
ドリンクは紅茶で
飲み放題のカゴメ野菜ジュースを2杯も(欲張りですね〜)

ぴよりん&ぴよりんトーストも気になります
絶対お得だと思います
トラッツィオーネナゴヤ ウィズ カゴメ
JR名古屋駅 広小路口出口 徒歩1分
052-589-0805
どこが良いやら 迷い 野菜が食べたかったので コチラへ

私はこの中から 朝ベジスペシャル
ドリンクは紅茶で
飲み放題のカゴメ野菜ジュースを2杯も(欲張りですね〜)

ぴよりん&ぴよりんトーストも気になります
絶対お得だと思います
トラッツィオーネナゴヤ ウィズ カゴメ
JR名古屋駅 広小路口出口 徒歩1分
052-589-0805
2018年05月13日
咲ら珈琲さんでモーニング(岡崎市)
人気のお店の様です。
待っている方が何人か・・・
それでも ちょうど帰られる方がいらっしゃって
あまり待たずに入れました。
そういえば 前にも来たことが・・・
席が同じだったような・・・
モーニングのメニュー

いろいろあって迷いましたが
サラダモーニングに

ランチもスイーツも 美味しそうでした。
また 機会があったら・・・ 楽しみ
咲ら珈琲
岡崎市井田南町9-1
0564-64-7646
待っている方が何人か・・・
それでも ちょうど帰られる方がいらっしゃって
あまり待たずに入れました。
そういえば 前にも来たことが・・・
席が同じだったような・・・

モーニングのメニュー

いろいろあって迷いましたが
サラダモーニングに

ランチもスイーツも 美味しそうでした。
また 機会があったら・・・ 楽しみ

咲ら珈琲

岡崎市井田南町9-1
0564-64-7646
2017年12月15日
暖香さんでモーニング(豊田市)
今日は朝早くからアッシー
娘が忘年会の為 送って行きました。
金曜日なので 私も用事が・・・
なので 朝食はお外で(楽しみだったりして…)
カフェ・オ・レと暖香モーニング


サンドイッチと迷ったけれど
ある企みがあって(*≧∀≦*)
チケットが有ったので 170円なり〜〜
400円以上の飲み物は差額を払えばOKです。
ありがたいですね。
娘が忘年会の為 送って行きました。
金曜日なので 私も用事が・・・
なので 朝食はお外で(楽しみだったりして…)
カフェ・オ・レと暖香モーニング


サンドイッチと迷ったけれど
ある企みがあって(*≧∀≦*)
チケットが有ったので 170円なり〜〜
400円以上の飲み物は差額を払えばOKです。
ありがたいですね。
2016年12月05日
花ふぇおれさんで…
先日 祖父江へ行った時のお昼ご飯は
一宮で1日中モーニングサービスのあるお店
「花ふぇおれ(カフェオレ)」さんへ
検索の結果1位だったんですょ



写真が上手く撮れなくて済みません
種類の多さは伝わりますか?
ドリンク代だけで どれか付けられるんですょ〜。
なのに私はご飯な気分で
ランチセットにしました。
420円までのドリンクが付いて 600円(税込)


おしぼりと比べてみました。
結構大きなエビフライでした。
ご馳走様でした。
花ふぇおれ
一宮市大和町苅安賀山王63
0586-43-1553
7:30~18:30
木曜休み
一宮で1日中モーニングサービスのあるお店
「花ふぇおれ(カフェオレ)」さんへ
検索の結果1位だったんですょ



写真が上手く撮れなくて済みません
種類の多さは伝わりますか?
ドリンク代だけで どれか付けられるんですょ〜。
なのに私はご飯な気分で
ランチセットにしました。
420円までのドリンクが付いて 600円(税込)


おしぼりと比べてみました。
結構大きなエビフライでした。
ご馳走様でした。
花ふぇおれ
一宮市大和町苅安賀山王63
0586-43-1553
7:30~18:30
木曜休み
2016年10月04日
初めての…
モーニング激戦区の一宮市
その中で 気になるお店
「CROCE」(クローチェ)さんへ
たくさんの種類の飲み物の中から印の付いた物に つけられるモーニング
ふわふわサイコロトースト
ポテトサラダ・スープ・フルーツ・メイプルシロップ・バター

インパクト大でしょう?
10x10x10の大きさのフワフワモチモチの食パンです。
実物を見るまでは 食パン1斤?絶対に食べきれないと思っていましたが 小ぶりだったんですね。
腹ペコさんは あっという間に完食でした。(笑)
日替わりベーグル
ポテトサラダ・スープ・フルーツ・メイプルシロップ・バター
モッチモチの紅茶のベーグルでした。

飲み物代は4~500円代
それでこれだけの物が付いてくるなんて びっくりですね~。
ランチもアフタヌーンタイムもとっても気になります。
もちろん他のお店もですが・・・
またどこかのタイミングで連れて行って下さいな~~。
BAGLE&CAFE CROCE (クローチェ)


一宮市開明教堂池41-1
050-5571-3841 (予約専用番号)
0586-64-9288 (お問い合わせ専用番号)
その中で 気になるお店
「CROCE」(クローチェ)さんへ
たくさんの種類の飲み物の中から印の付いた物に つけられるモーニング
ふわふわサイコロトースト
ポテトサラダ・スープ・フルーツ・メイプルシロップ・バター

インパクト大でしょう?
10x10x10の大きさのフワフワモチモチの食パンです。
実物を見るまでは 食パン1斤?絶対に食べきれないと思っていましたが 小ぶりだったんですね。
腹ペコさんは あっという間に完食でした。(笑)
日替わりベーグル
ポテトサラダ・スープ・フルーツ・メイプルシロップ・バター
モッチモチの紅茶のベーグルでした。

飲み物代は4~500円代
それでこれだけの物が付いてくるなんて びっくりですね~。
ランチもアフタヌーンタイムもとっても気になります。
もちろん他のお店もですが・・・
またどこかのタイミングで連れて行って下さいな~~。
BAGLE&CAFE CROCE (クローチェ)


一宮市開明教堂池41-1
050-5571-3841 (予約専用番号)
0586-64-9288 (お問い合わせ専用番号)
2016年08月18日
食べ歩き

枝豆とチーズのパン カレーパン (道の駅もっくる新城)

鶏のこんがり黄金唐揚げとゆず風味のたっぷり大根おろし定食
お惣菜はバイキングです。 ご飯とお味噌汁はおかわりOK
(さち福や ららぽーと磐田)

抹茶きな粉だんご ばなな大福(バナナペースト入り と 生チョコ入り)
まさかここで出会えるとは・・・
美味しいです。 近い店舗はどこかいな~
(口福堂 ららぽーと磐田)

抹茶No.7 ほうじ茶アイス (ななや 藤枝店)
2年ぶりに行きました。 店舗が広くなっていました。
駐車場は満車 店内もいっぱいで自動ドアが開きっぱなし・・・

↑
本当はこういうのが食べたかったけれど すっごい行列で
お土産専用の列へ
そちらもなかなか・・・
やっとの思いで買ったアイスクリームでしたが
口に入る時には 飲める程になってしまいました。



こんなことができたのも 女同士だからですね~
いろいろ連れて行ってくれてありがとう

また行こうね

2016年05月03日
BENKEIさんにて
久しぶりに娘とお出かけ
まずは腹ごしらえ
長久手のBENKEIさんでモーニング
焼きたてパンが陳列台に所狭しと並んでいて迷いますね〜。
あれもこれも食べてみたいなぁ
でも持ち歩く訳にも行かず・・・
(結局 帰りにまた寄っちゃいました 笑)

イートインコーナーで自販機の飲み物と
パンを分けっこしていただきました。
17時過ぎに寄ると・・・
残っているパンは数種類
やっぱり朝買っておくべきだったかなぁ
カレーパンがあったのでトレーに載せてレジへ
レジの奥に 朝気になった食パンが・・・

買えました‼︎
聞いてみるものですね。♪───O(≧∇≦)O────♪

ブーランジェリー BENKEI
長久手市桜作903番地
0561-63-6309
7:00~19:00
まずは腹ごしらえ
長久手のBENKEIさんでモーニング
焼きたてパンが陳列台に所狭しと並んでいて迷いますね〜。
あれもこれも食べてみたいなぁ
でも持ち歩く訳にも行かず・・・
(結局 帰りにまた寄っちゃいました 笑)

イートインコーナーで自販機の飲み物と
パンを分けっこしていただきました。
17時過ぎに寄ると・・・
残っているパンは数種類
やっぱり朝買っておくべきだったかなぁ
カレーパンがあったのでトレーに載せてレジへ
レジの奥に 朝気になった食パンが・・・

買えました‼︎
聞いてみるものですね。♪───O(≧∇≦)O────♪

ブーランジェリー BENKEI
長久手市桜作903番地
0561-63-6309
7:00~19:00
2016年01月21日
ZELKOVAさんでモーニング

ホットモーニング な〜んと300円
ミニパン 3個 サラダ付
ウィンナーの入ったパン
ごまクロワッサン
もう1つは 何も入ってなかったょ^_^;
ごまクロワッサン 美味し〜〜い‼︎
(ここでは ごまワッサンというらしい)
買って帰ろうと思ったら・・・
無かったです ^_^; 残念‼︎

coffee&bakery ZELKOVA (コーヒー&ベーカリー ゼルコバ)
豊田市栄町1-7-1
豊田市障がい者総合支援センター けやきワークス内

9:00~17:00(モーニング9:00~11:00)
日・祝祭日休み
2015年10月08日
モーニング(初めてのお店)
気になっていたお店に行って来ました。
さて どこかわかりますか?

ここでわかっちゃった人スゴイですね。
ここは 千足町の丸金さんです。

飲み物を注文します。
・おにぎり パンから2個選びます。(おにぎり2個でもパン2個でもそれぞれ1個づつでもOK)
手作りのパン おにぎり シフォンケーキが何種類も並んでいます。
迷うなぁ~
・ゆで卵か煮卵 どちらか1個選びます。
・サラダ 1皿
・デザート 1皿
コーヒーはセルフでお代わりできます。
私は紅茶を頼みました。
ポットに入ってくるのでカップで3杯半ほど飲めました。
飲み物とこれだけ付いて 450円です。
お皿が空っぽになると 新しいパンやおにぎりが出てきます。
あっちのも食べた~い。
そう思ったのは 私だけではないでしょう。
ご馳走様でした。
付き合ってくれてありがとう。
また行きましょうね。
丸金
豊田市千足町3丁目19-1
0565-34-0021
8:00~12:00
水曜日休み
駐車場はお店の入り口向かって 左側へ
右側(マンションの駐車場)には停めないで下さい。との事
さて どこかわかりますか?

ここでわかっちゃった人スゴイですね。
ここは 千足町の丸金さんです。

飲み物を注文します。
・おにぎり パンから2個選びます。(おにぎり2個でもパン2個でもそれぞれ1個づつでもOK)
手作りのパン おにぎり シフォンケーキが何種類も並んでいます。
迷うなぁ~
・ゆで卵か煮卵 どちらか1個選びます。
・サラダ 1皿
・デザート 1皿
コーヒーはセルフでお代わりできます。
私は紅茶を頼みました。
ポットに入ってくるのでカップで3杯半ほど飲めました。
飲み物とこれだけ付いて 450円です。
お皿が空っぽになると 新しいパンやおにぎりが出てきます。
あっちのも食べた~い。

そう思ったのは 私だけではないでしょう。

ご馳走様でした。
付き合ってくれてありがとう。
また行きましょうね。
丸金
豊田市千足町3丁目19-1

8:00~12:00
水曜日休み
駐車場はお店の入り口向かって 左側へ
右側(マンションの駐車場)には停めないで下さい。との事
2015年08月01日
久しぶりのモーニング
久しぶりにモーニングへ
場所も2年ぶりくらいの『CANDOWILL』さん
お腹ぺこぺこな私は 1番人気のベーコンエッグセットを

ドリンク代➕280円
モーニングやランチのメニュー

ランチにも来てみたいですね〜〜
CAFE 『CANDOWILL』
豊田市永覚新町4-88
0565-42-8477
7:00~22:00
モーニング 7:00~11:30
ランチ 11:30~14:00
ケーキ注文可能開始時間 13:00~
場所も2年ぶりくらいの『CANDOWILL』さん
お腹ぺこぺこな私は 1番人気のベーコンエッグセットを

ドリンク代➕280円
モーニングやランチのメニュー

ランチにも来てみたいですね〜〜
CAFE 『CANDOWILL』
豊田市永覚新町4-88

7:00~22:00
モーニング 7:00~11:30
ランチ 11:30~14:00
ケーキ注文可能開始時間 13:00~
2015年02月23日
『元町珈琲』さんでモーニング

私は +120円のモーニングでクロワッサンを選びました。

パリッパリのクロワッサン 美味しいですね~
お店が 新しく 内装も明るい感じでした。
お店ごとに 雰囲気が随分変わりますね。
9:00頃に行ったのですが(他の店はまだ開いていません)
駐車場はいっぱいで 店内も賑わっていました。
元町珈琲 岡崎岩津の離れ
岡崎市岩津町於御所(おごそ)181番地

7:00~23:00
2015年02月06日
おめでとうございます ②
『City Cafe』さんへ行って来ました。
3周年 おめでとうございます♡

15種類ほど(覚えが悪くてスミマセン)並べられたパンがぜ〜〜んぶ108円(税込)

お店で食べることもできるようですが
私は持ち帰りました。
せっかくなので(朝食抜きで準備万端)
モーニングを・・・
飲み物+200円のAセット

4枚切り程の厚さのトースト1枚分
たっぷりのサラダ たっぷりのスクランブルエッグ 紅玉のジャム
Jazzの流れる空間でいつもは味わえないゆったりモーニングでした。
ご馳走様でした。
3周年 おめでとうございます♡

15種類ほど(覚えが悪くてスミマセン)並べられたパンがぜ〜〜んぶ108円(税込)

お店で食べることもできるようですが
私は持ち帰りました。
せっかくなので(朝食抜きで準備万端)
モーニングを・・・
飲み物+200円のAセット

4枚切り程の厚さのトースト1枚分
たっぷりのサラダ たっぷりのスクランブルエッグ 紅玉のジャム
Jazzの流れる空間でいつもは味わえないゆったりモーニングでした。
ご馳走様でした。
2014年10月27日
ランチパスポート vol.3 ⑵
今日は畑仕事に行こうと思っていたけれど
意外と降った雨が多く 畑がぬかるんでいるとの事だったので
行きたかったお店『す。』さんへ

いろんな種類のお刺身が一杯です。
漬物ではなく魚の煮物?でした。
(お店の人も何の魚が忘れちゃったって・・・
)
朝ご飯 食べずに行って良かった~
ご馳走様でした。
どんぶり屋 す。(すまる)
岡崎市欠町河原田1-3 岡崎魚市場内
7:00~14:30
水曜 日曜 祝日休み&市場休場日
続きを読む
意外と降った雨が多く 畑がぬかるんでいるとの事だったので
行きたかったお店『す。』さんへ

いろんな種類のお刺身が一杯です。
漬物ではなく魚の煮物?でした。
(お店の人も何の魚が忘れちゃったって・・・

朝ご飯 食べずに行って良かった~

ご馳走様でした。
どんぶり屋 す。(すまる)
岡崎市欠町河原田1-3 岡崎魚市場内
7:00~14:30
水曜 日曜 祝日休み&市場休場日
続きを読む
2014年10月13日
朝から・・・ランチパスポート
うどんモーニングしました。
行き先は・・・
お分かりの方も多いと思いますが
岡崎市にある『香の兎』さん

なんか気付きましたか?
ワガママ言って温玉を外して貰いました。
(すみませんでした m(__)m)
よ〜く見たら

天かすに小エビちゃんがいました。
美味しかったです。 ご馳走様でした。
大将が もう1回残ってるから あと1週間あるのでまたどうぞ!! って・・・
時間があったら行きたいですよ~
vol.3 にも載るんですよねぇ 良かったぁ~
行き先は・・・
お分かりの方も多いと思いますが
岡崎市にある『香の兎』さん

なんか気付きましたか?
ワガママ言って温玉を外して貰いました。
(すみませんでした m(__)m)
よ〜く見たら

天かすに小エビちゃんがいました。

美味しかったです。 ご馳走様でした。

大将が もう1回残ってるから あと1週間あるのでまたどうぞ!! って・・・
時間があったら行きたいですよ~
vol.3 にも載るんですよねぇ 良かったぁ~

2014年09月19日
ランチパスポートvol.2 ⑺
昨日のしばちゃんといしかわさんに触発されて
モーニング うどんしてきました。
9:30頃 着いた時は 私たちだけでしたが
うどんが来る頃には 8人になっていました。
ランチパスポートあり なし 半々だったかな?

暖かいぶっかけうどん つゆは自分でかけるんだけど かけすぎ?だったかな
天ぷらは揚げたてサクサク うどんもツルツルうまうま~
朝ごはん 我慢して行った甲斐がありました。
ごちそうさまでした

手打ちうどん
香の兎
岡崎市井田町4-209
0564-26-2033
7:00~15:00(O.S 14:45)
無休
モーニング うどんしてきました。
9:30頃 着いた時は 私たちだけでしたが
うどんが来る頃には 8人になっていました。
ランチパスポートあり なし 半々だったかな?

暖かいぶっかけうどん つゆは自分でかけるんだけど かけすぎ?だったかな

天ぷらは揚げたてサクサク うどんもツルツルうまうま~
朝ごはん 我慢して行った甲斐がありました。

ごちそうさまでした

手打ちうどん
香の兎
岡崎市井田町4-209

7:00~15:00(O.S 14:45)
無休
2014年07月05日
たまには いいよね
ある日の朝食


たまにはこういうのもいいねって
思うけど レタス以外に無かったのか・・・(恥)

娘がコストコで買って来ました
4Kも入ってるょ
甘みが少ないから サラダとも合います
※ 1人で完食した訳ではありません
念の為・・・(笑)


たまにはこういうのもいいねって
思うけど レタス以外に無かったのか・・・(恥)

娘がコストコで買って来ました
4Kも入ってるょ
甘みが少ないから サラダとも合います
※ 1人で完食した訳ではありません
念の為・・・(笑)
2013年12月23日
『暖香』さんへ

先日 若林にある『暖香』さんへ
行く前から決めていた サンドイッチモーニング(飲み物代+200円)
朝ごはんを我慢して行った甲斐がありました

高~い天井で ゆったりした空間です
10時前に行ったはずなのに 気がつけば12時過ぎでした

2013年11月03日
2013年09月27日
『CAFE CANDOWILL』さんでモーニング
豊田市南部に住む友達からモーニングの話があったので
このお店に行こうと決まりました

モーニングの種類がたくさんあります
迷いますね
結局 飲み物代のみのBセット
サンドイッチ+フルーツ
カフェオレを注文

ケーキもおいしそうです
販売もしているようです が PM1:00~らしいです

次はランチに来たいです
ケーキもね

10月13日までは秋のオータムフェア
期間中コーヒーチケット(11枚綴り)4000円が3500円
9月29日まで ケーキフェア 第1弾
ケーキ(対象商品あり)かフレンチトーストが半額 さらに呈茶券プレゼント
9月30日~10月6日 モーニングタイム
全てのモーニングメニューに『プチケーキ』と『ミニヨーグルト』付き
10月7日~10月13日 ケーキフェア 第2弾
第1弾と対象商品が異なります
CAFE
CANDOWILL
豊田市永覚新町4丁目88番地
電話 0565-42-8477
営業時間 7:00~22:00
タグ :モーニングカフェ キャンドゥール