2015年12月06日
別子飴
何十年ぶりかに食べました。
カラフルな包みで
それぞれ味が違うんです。
みかん・いちご・茶・コーヒー・ココア・ピーナッツ 6種類の味が楽しめます。

義兄が新居浜市出身なんです。
カラフルな包みで
それぞれ味が違うんです。
みかん・いちご・茶・コーヒー・ココア・ピーナッツ 6種類の味が楽しめます。

義兄が新居浜市出身なんです。
Posted by みど at 23:17│Comments(4)
│いただきもの
この記事へのコメント
ありゃま! ビックリ!! 別子飴!!
何人の人が分かることでしょうか?!(笑)
我が故郷 新居浜は、昔は別子銅山で栄えた町でしたが
今は特に産業もなく寂れた町になってしまいました。。。(涙)
お土産もコレと言ったモノが無い中、別子飴だけは昔から
変わる事なく細々と売っていましたが。。。(笑)
味は5種類でしたが、数年前からコーヒーが加わりました!
また、ちょっと前からサイズが小さくなりました?!
(長さ方向が2/3くらいになった:笑)
何人の人が分かることでしょうか?!(笑)
我が故郷 新居浜は、昔は別子銅山で栄えた町でしたが
今は特に産業もなく寂れた町になってしまいました。。。(涙)
お土産もコレと言ったモノが無い中、別子飴だけは昔から
変わる事なく細々と売っていましたが。。。(笑)
味は5種類でしたが、数年前からコーヒーが加わりました!
また、ちょっと前からサイズが小さくなりました?!
(長さ方向が2/3くらいになった:笑)
Posted by 川崎絶人! at 2015年12月07日 06:46
川崎絶人さん:
おはようございます\(^o^)/
思ったより硬めですよね。
こういうの全種類食べてみたい私です。
お土産はこの飴と一六タルトが多かった気がします。ほのかに香る柚子が良いですよね。
おはようございます\(^o^)/
思ったより硬めですよね。
こういうの全種類食べてみたい私です。
お土産はこの飴と一六タルトが多かった気がします。ほのかに香る柚子が良いですよね。
Posted by みど
at 2015年12月07日 08:36

まあ懐かしいです!
大分前 お客様が新居浜の人で頂いたことあります。
なんか どきっとしました(笑)
飴で 胸が躍るなんて優しいもんですね(笑)
ココアがほしいなーぁ
大分前 お客様が新居浜の人で頂いたことあります。
なんか どきっとしました(笑)
飴で 胸が躍るなんて優しいもんですね(笑)
ココアがほしいなーぁ
Posted by おかあさん
at 2015年12月07日 11:42

おかあさん:
ココアがお気に入りなんですね〜
私は なにかなぁ〜(笑)
均等に入っていれば良いのですが
お気に入りが少なかったりするとイラッとしちゃいますね〜(笑)
ココアがお気に入りなんですね〜
私は なにかなぁ〜(笑)
均等に入っていれば良いのですが
お気に入りが少なかったりするとイラッとしちゃいますね〜(笑)
Posted by みど
at 2015年12月07日 12:29

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。