2014年05月16日
博多うどん 『木村屋』さん
ちょっと古い話になりますが・・・(大須へ行った時なので)
地下鉄出口を出て 正面右にデニーズ(おぉ~ 久しぶり)
左にパンケーキらしき広告のかかったカフェ?
どっちにするか迷い デニーズへ向かったはずなのに・・・
入った所は 博多うどん 木村屋さん
(あらま~ スガキヤの関係なのね)(岡崎のイオンにもあるようです)
自分でも不思議でしたが なぜか心変わりしてしまったようです(笑)
(全然 ちがうじゃ~ん)
丸天うどん

とり天うどん



つるつるもちもちのうどん
いりこだしで 好きな味でした
博多うどん 木村屋
愛知県名古屋市中区大須3-30-40 万松寺ビル 1F
052-265-6855
このお店を出た所の 沖縄料理のお店が気になりました
(しまった感 満載
)
また来た時 寄りましょう
地下鉄出口を出て 正面右にデニーズ(おぉ~ 久しぶり)
左にパンケーキらしき広告のかかったカフェ?
どっちにするか迷い デニーズへ向かったはずなのに・・・
入った所は 博多うどん 木村屋さん
(あらま~ スガキヤの関係なのね)(岡崎のイオンにもあるようです)
自分でも不思議でしたが なぜか心変わりしてしまったようです(笑)
(全然 ちがうじゃ~ん)
丸天うどん

とり天うどん



つるつるもちもちのうどん
いりこだしで 好きな味でした
博多うどん 木村屋
愛知県名古屋市中区大須3-30-40 万松寺ビル 1F
052-265-6855
このお店を出た所の 沖縄料理のお店が気になりました
(しまった感 満載

また来た時 寄りましょう

Posted by みど at 11:11│Comments(6)
│ランチ
この記事へのコメント
大須のデニィーズなら行ったことあるけど、こちらは知らなかったです。
沖縄料理のお店もあるのね。_φ(・_・
そうそう、かぁちゃんに聞いてた、ニームオイル?
今日のJAの広告にでてたよー。中びらき?の左下〜でわかるかな?
沖縄料理のお店もあるのね。_φ(・_・
そうそう、かぁちゃんに聞いてた、ニームオイル?
今日のJAの広告にでてたよー。中びらき?の左下〜でわかるかな?
Posted by はなまま* at 2014年05月16日 12:56
岡崎のイオンは行ったよ
高級スガキヤの後に出来てました
コシがある麺が好みの人はちょっと違うかもしれないけど
ちゅるちゅるっていける麺で出汁も美味しかったです
やっぱりまずは丸天うどんですよね
まだ食べてませんので次はこちらをいただこうと思います♪
高級スガキヤの後に出来てました
コシがある麺が好みの人はちょっと違うかもしれないけど
ちゅるちゅるっていける麺で出汁も美味しかったです
やっぱりまずは丸天うどんですよね
まだ食べてませんので次はこちらをいただこうと思います♪
Posted by ぷ~
at 2014年05月16日 13:51

はなまま*さん:
前はミスドだったみたいですよ
デニーズは2階 ここは1階で
階段を昇りかけて 降りてきました^^;
ニームオイルの件 ありがとうございました
早速 組合員の姉に買ってきてもらいました(私は非会員なので・・・)
前はミスドだったみたいですよ
デニーズは2階 ここは1階で
階段を昇りかけて 降りてきました^^;
ニームオイルの件 ありがとうございました
早速 組合員の姉に買ってきてもらいました(私は非会員なので・・・)
Posted by みど
at 2014年05月16日 18:29

ぷ~さん:
市販の白玉うどんと讃岐うどんの間? という感じでしょうかね
とり天うどんも 意外とあっさりしてましたよ(ささみだったかな?)
柚胡椒とよく合ってました
といっても 練りタイプじゃなく 柚胡椒七味でしたが・・・
市販の白玉うどんと讃岐うどんの間? という感じでしょうかね
とり天うどんも 意外とあっさりしてましたよ(ささみだったかな?)
柚胡椒とよく合ってました
といっても 練りタイプじゃなく 柚胡椒七味でしたが・・・
Posted by みど
at 2014年05月16日 18:36

みどさん、ニームよかったね。
まぁね、即効性はないんだけど、でも、人に自然に環境に優しい。
だから、よしとしましょう。
匂いは慣れるまでの辛抱だよ~。
ねぇ、このうどん屋さん、寿がきやと関係があるってどういうことなのかね?
小麦粉関連?
まぁね、即効性はないんだけど、でも、人に自然に環境に優しい。
だから、よしとしましょう。
匂いは慣れるまでの辛抱だよ~。
ねぇ、このうどん屋さん、寿がきやと関係があるってどういうことなのかね?
小麦粉関連?
Posted by 無有のかぁちゃん
at 2014年05月16日 22:52

無有のかぁちゃん:
良かったよ~ ちょうど広告に出たんでね
会員と非会員だと随分価格が違うんでびっくりだよ!
スガキヤが運営してるみたいだね
良かったよ~ ちょうど広告に出たんでね
会員と非会員だと随分価格が違うんでびっくりだよ!
スガキヤが運営してるみたいだね
Posted by みど
at 2014年05月17日 06:19

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。