2023年03月08日

冨来助さんへ

3/1 丸山町から司町へ移転オープンした
冨来助さんへ行って来ました


前もって調査してくれた友達のおかげで
開店して直ぐに入れました
(11時半〜営業  11時前に名前を書いてくれました)
20台は有るだろう駐車場もみるみるうちに
満車になりました
車を置いて 呼ばれるまで 向かいのお店
(いつも青空さん)へ行かれる方もたくさんいらっしゃいました

定番ランチ(990円)から

(海鮮)


(天丼)
12〜3種はのっているでしょうか?
自分のでは無いので定かな数では有りませんが…
おもうまい店の取材が来ても良さそう 笑
友達は 半分くらい持ち帰りでした 
どれもご飯のサイズが選べますよ

お値段据え置きで お得ですね

2時近くに通った時も まだ車がいっぱいでした
時間の無い時は 要注意ですねー



同じカテゴリー(ランチ)の記事画像
びっくりしたよー
プチ同級会
何 食べようかなぁ
さをり織りとキャラバンさんのランチ
二人でくら寿司ランチ (豊田市)
なぎさ寿司さんでランチ (豊田市)
同じカテゴリー(ランチ)の記事
 びっくりしたよー (2023-02-26 20:09)
 プチ同級会 (2022-12-21 21:12)
 何 食べようかなぁ (2022-04-06 21:11)
 さをり織りとキャラバンさんのランチ (2022-01-23 20:23)
 二人でくら寿司ランチ (豊田市) (2022-01-18 22:08)
 なぎさ寿司さんでランチ (豊田市) (2022-01-17 20:57)

この記事へのコメント
いつも青空さんに行ったときに
気になってましたー
天丼食べに行きたいヾ(*´∀`*)ノ
Posted by ベジベジベジベジ at 2023年03月08日 20:25
ベジベジさん:
行きましょう 予定が合うと良いな
Posted by みどみど at 2023年03月08日 22:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冨来助さんへ
    コメント(2)